
What's my work?
おはようございます。
今日は寒いですね。曇り空だと洗濯も干せないし、お日様がないので寒いです。でも、朝から作品と向き合っている時間ができたので嬉しかったです。コツコツと作品を描いています。
昨日は日本橋のギャラリーでのレセプションでした。
色んな作家さんと会えたのでとても嬉しい時間になりました。
今年から心を入れ替えて色んな人と話す会を作りたいと思っているので、とても有意義な時間となりました。
今回、出展した作品は量子力学から引用して私なりに解釈した作品になります。素粒子をイメージしてそれが私たちの素となり、構成している。そういうイメージで作品を描いてみました。いつもという作品がないので、
熊谷香里という私が作品なのかなと最近思います。私は固定するのが苦手です。言ってしまえば飽き性なのです。生涯同じ絵を描くのは無理なのでいつもその都度感じたことマイブームだったりが作品に反映する事が多いです。
今描いているシルクロードの作品も新しいことを取り入れながら描いています。あまり、私=これといった作品がないのも私の特徴かもしないです。
いいのか悪いのかわかりませんが、それが私がだから私としてはOKなんだと思っています。作品の一連の流れとして私の作品が色んな変貌を遂げて最終的な「私」になればいいかと思っています。
音楽でも色んな曲が書ける、本でも色んなテイストが書ける。それと同じようにマルチに描ける芸術家として画家として生きていきます。
それが私の強みだし、なんでもできるのはきっといいことかと。。
今日もこのnoteを通して自分整理ができてよかったです。
noteを書いていると心の整理や頭の整理ができます。コラムというよりもエッセイを書いている方が好きなので、日記なのかエッセイなのかちょっとよく区別も分からないですが、書いていると心も調子が良くなります。
独り言を言う時間も多いし、一人でいる時間が好きなので、そう言う時はこうしてPCに向かって書いているととても楽です。内容は薄いですが‥。
自分のしたいことができる日々に感謝して、今日も楽しんでいこうと思います。美味しいコーヒーが飲めること、健康でまだイキイキと生きれること、まだまだ走ろうと思えば走れること。46歳まだまだ頑張れそうです。
来年は海外にいこうと決めているので今からお金も貯めて、来年の目標を達成できたらと思います。
さて!今日もいい日にするぞ!
今日も読んでくださり本当にありがとうございました!!
いいなと思ったら応援しよう!
