![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161959755/rectangle_large_type_2_159c533d9b0f7003f993ccda012393cf.jpeg?width=1200)
NIGHT.
こんばんは、今日は珍しく夜の更新です。
今日は、描きたいものがあって大好きな色鉛筆で描いていました。
色鉛筆のいいところはいつでもどこでも絵が描けるところ、ずっとずっと描いていられて楽しのでずっと気が済むまで描いています。
鳥と花をミックスしたような作品ですが、こういう絵を描いていると心がスッと落ち着きます。写経のような感じで描いています。
私は24年間この活動を一本でやってきて、時々はアロマだったりフラワーエッセンスだったりと必要な事を勉強したりして、最終的にまた絵に戻ったりして寄り道もりましたけど、絵の仕事にプライドを持ってやっていこうと思いそれ以来寄り道しなくなりました。
私に与えられた仕事はアートを通して人々を癒すこと、そしてアートを好きになってもらうこと。アートって絵だけじゃないし、いろんなアートがあります。好きな作品に出会ってもらえたらなと思います。見方考え方が変わっていくし、絶対に人生においてアートに触れて悪いことはないです。むしろアートを好きになることでより一層人生が楽しくなると思います。
ここ最近、チョコリチェという手ぶらでアートなスクールを始めて、絵を描いたことがない人がアートが簡単にできる環境を提供できたらと思って始めました。まだまだ参加者さんは少ないけど、いいんです少なくても私は私のやるべきことをやろう!って決めているので大丈夫です。いつかきっともっと広がっていくと思っています。私はそのためにブレないし、このアート活動で人々の人生を素敵なものにできると思っているので人生全力でアートに身を捧げていきたいと思います。
今年も残り少なくなってきました。来年の初めには展覧会が3個あって、ありがたいです。私の作品が皆さんの目に留まる日が来るのかと思うとワクワクしますし、私もいい作品を生み出したいと気合が入ります。日常の中でいろんな嫌なこともあるけど、作品を生み出そうとする時がとても楽しくていつも感動して泣いたり、とても感情的になります。もっと深く吸収して表現に繋げていきたい。どの作品にも思いがあって、それをこうして文章や言葉にして伝えていきたい。人の前で話すのって苦手だけど、こうしてnoteで伝えていく事ってとても大事だと思います。私はこのnoteを通してお金儲けしたいわけでもなく、私にとって本当に大事な記録でもあるし証明でもあるので、このnoteを書いている時間が癒しだし唯一の自分を客観視できる時です。時々、お金にならない期間ももがき苦しんでいますが、そういう傲慢にならない時間はきっと後から大事な時間ってわかる時が来ると思います。
私のことですが、考えの甘いぬるま湯に浸かっている人には特に急に爆発的に売れてしまったりして天狗になって勘違いしてしまうから、(私のことです)だから、そうじゃないよって神様が私には私のリズムがあるってことを教えてくれていると思います。いつか美術館を作りたい、ギャラリーを作りたい、教室も作りたい、アトリエも欲しい。欲張りです。
絵一本でそれが叶うなら、どんなに素敵なことなんだろうかと思います。
だから腕を止めてはいけないんだ、もっともっと自分を磨いて描いて快適描きまくって、やり続けていたらいつかその夢が叶った!それでいいです。
夢見ている時間が得別で、頑張ろう!って気合が入ります。
今日は、青をテーマに描きましたがとても心地が良かったです。
また夜の時間の中で見ると落ち着いていてとても好きです。
また明日もいい作品が描けるといいな。今日も読んでくださって本当にありがとうございます。^^
いいなと思ったら応援しよう!
![芸術家・熊谷香里](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147564694/profile_6b930fb3391257fbdab6c39b2e1b15d4.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)