見出し画像

はるかぜこおりをとく

明けましておめでとうございます。
二十四節気では立春、和暦では今日から新年です。
そして七十二侯も今日からスタート。

「東風解凍」
「はるかぜこおりをとく」と読みます。

東風は普通「こち」と読みますが
七十二侯では「はるかぜ」と読み春を告げる代名詞となっています。

春風と聞くと、温かくて柔らかな風を連想しますが
東風はまだ冷たさの少し残る
早春だけ味わえる風です。
その風が水面の氷を少しずつ溶かしていく
それが「東風解凍」の四文字で連想できます。

昔の人々は
春といえば「風」
風の変化を自分の体で感じ
それを言葉に変え 春の訪れを喜びました。

東風吹かば にほひをこせよ 梅の花
あるじなしとて 春を忘るな

菅原道真

さあ、新年のスタートです。
私たちも東風を体で感じで
春の訪れを 楽しみましょう。

いいなと思ったら応援しよう!

ふくだかおり*キャリアカウンセラー
よろしければサポートお願いいたします。いただいたサポートは還元していけるようにこれからの活動に役立てていきます。