見出し画像

再びヤスさんの「私の書くルール」に乗っかります😊

今回も
ヤスさんの企画に参加させていただきまーす🎵

自分の書く姿勢を振り返るなんて
普段なかなかしないので
とても良い機会をいただきました✨

ヤスさん
いつもありがとうございます!
では早速、いってみよっっ!

#私の書くルール


1.使う文体がシリーズで違う


いくつかシリーズを書いているのですが
それぞれで文体が変わっています。

実体験を書いているものは常体(~だ、みたいな)


考えなどを書いているものは敬体(~です、~ます)


ゆるっとエッセイ系は
気付いたら関西弁が増えていました(笑)

あまり意識して始めたわけではありませんが
出ますね、いろいろ(笑)


2.週1~2本はふざける


これもルールと思っているわけではないですが
おふざけがないと続けられない体質のようです(笑)

重いテーマで書いていると
ほんとに呼吸が浅くなっちゃって💦

頭がパァになってきた頃に
ちょうどおふざけが効果的?なのですね。


3.記事や経験に、自分の考えを添える


伝わりやすいように
具体的な事例や記事、自分の実体験をもとにして
考えをまとめていきます。

私の想いだけがただ先走っても
伝えたい方々にうまく伝わらないと思うので
このスタイルになっていることが多いです。


4.雑談的記事で調べるモードになると、沼る


自分が気になって調査を始めてしまうと
沼展開になりがち💦
深みにはまり、戻るのに時間が掛かる(私が)。
調べるの好きなんよね~、たぶん。


5.1行の文字数は少なめ


テーマ的に、子育ての隙間時間に
サクッとお読みいただくと想定すると
スマホを使われる場合が多いのかなと。
ゆえにスマホ画面で見やすいように
この形です。

最初の頃はそんな意識もなかったですね、
そういえば。

案外ありました😊


こんな感じですかねぇー
ルールというかクセ?
そこまで意識していなかったけど
それがいつしかルールになっている感じ。

改めて気付けました😊
他の方々のルールも、千差万別で
おもしろいですね!

よくこんなポイントに気づかれましたよね
ヤスさん、さすがです🌸

読む人にとって
気持ちよく読めるものがあるんだから
書く人にとっても
気持ちよい法則があるのかもしれませんね…

ヤスさん、ありがとうございました!

**************************

サイトマップはこちら👇

**************************

XやInstagramでも発信しています。

カオラkaora X
 x.com/kaora2314?t=W6P6zq7m-Zm36M4KmFhOIQ&s=09
カオラkaora Instagram
  https://t.co/nAdRE4zzpn

**************************

NPO法人こずえのつぼみ
『不登校おはなし会』を開催しております🍀

どちらでもご参加いただけます。なおカオラは神戸担当しております

もしお気に召しましたらサポートいただけますと、とても喜びます✨いただいたサポートは自己研鑽のために活用致します!