![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126212033/rectangle_large_type_2_0269fb5e119e55524f38715e221d5718.png?width=1200)
*2023年*
私にとっての2023年は、あまりに大きな変革の年でした。
2022年夏、見事にメンタルが崩壊してからの自己再構築1年半。
これまでまともに見てこなかった自分の心の内を見つめ直し、自分の足で立てるようたくさんのものを吸収、アウトプットし始めた記念すべき年。
そう言えば、2023年の最初の頃『リボーン2023』って友人に言ってたことを、今これを書いていて思い出すというね(笑)
でも、本当に『リボーン』しつつあるんじゃなかろうか。
誰が気にするん? 知らんけど(笑)
想像したこともなかった今の自分
『リボーン2023』を掲げていた私。
これまでなら、なんだかんだと理由を付けて、チャレンジすることから逃げていました。しかし今年(特に夏以降)、踏み出せた自分がいます。
長男にも「母さん、めっちゃ変わったね」とお墨付きをいただきました。
そもそも、文章を書くなんて、ましてやそれを多くの方々にお見せするなんて、そんな道を自分が選ぶなんて、全く予想もせずにこの歳まできました。
事実は小説より奇なり。
自分の経験がもしかしたらどなたかの気持ちに沁みることがあるのではないかと思い始めてから約3年。
行動に移すまで少し時間は掛かりましたが、踏み出してしまうと、どんどんやりたいことが増えていきます。
自信がないならまずは行動すること!!
これは私が身をもって体験しました。
どうとでもできる
出来ない言い訳は、誰でもスルスルできるのです。
マイナス方向の理由付けを考えるのは、「できる」と考えるよりもはるかに簡単なのです。
位置エネルギー的にも上から下に向かうのは至って簡単、自然の摂理。
要はそれに『抗おう』と、どこまで本気で思えるかではないでしょうか。
今私は、現業も持ちながら、発信をしています。
自分がそんなことできるだなんて思ってもいなかった…それが今は、Xやnoteで発信することが、私にとっての頭の中の整理に繋がり、気分転換にもなっています。
そう、心の持ち様で「どうとでもできる」のだと実感しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1704008992029-kPGSlKuVj5.png?width=1200)
周りの方々に恵まれて
「リボーン2023」の数々の進化の中で、結果的に何が1番大きかったかと言うと、新たに出会った方々とのやりとりでした。
今まで出会ったことのない分野の皆様に出会い、刺激をいただき、私自身の知見が大きく広がりました。
お顔を存じ上げないない方も、リアルにお会いできた方も、本当にありがとうございました。
来年は「バージョンアップ2024」として、また走り出そうと思います。
2024年も、どうぞよろしくお願い致します。
いいなと思ったら応援しよう!
![カオラ@親も子も自分を生きよう](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143849196/profile_a9b19fe42e072f2640789901eb96f97a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)