見出し画像

「この一杯の為に生きてる」を僕達はまだ知らない。

このビールはいつどうやってうちに辿り着いたのか…
忘れたが冷蔵庫にしまった覚えはある。
そのうちお肉を煮るときや焼きそばにでも使うだろうと放っておかれた缶ビールがやけに美味しそうに見えた風呂上がり。

普段は嗜む程にも届かないくらい飲むことがないが「この一杯為に生きてるー!」を味わってみようではないか。
肴は明日の夜付け合せにしようと思ってたあん肝を少々。
なんとなくそれっぽくなった。

ビールの味は嫌いじゃない。
なので最初の一口、うんまー!となるがアルコールが得意ではないので小さなコップに半分くらいか美味しい量。
この一杯の…も…まだよくわかんない(笑)
あん肝の美味しさだけは相変わらず。


コンビニで見つけた雑誌にあった「ファイトケミカルスープ」なるものを仕込んだ。
キャベツ、玉葱、人参、かぼちゃのスープ。味は付けずにベースのスープとして保存する。

効果としては、「活性酸素の除去」「デトックス」「免疫力アップ」などが謳われていた。
身体の内も外も老化を防ぐ為に試してみる。
野菜のお出汁たっぷりなのでそこから好きな味付けに出来るのはいい。



近頃のココさんはあまり独りで寝ません。
人間の上や横で寝ます。
今日は人間を顎置きにして寝てます。



#おうちごはん
#料理
#家庭料理
#丁度いいごはん
#こういうのでいいごはん
#レシピ
#ファイトケミカルスープ
#老化防止
#そこにビールがあったから
#この一杯のために生きている
#猫
#保護猫
#猫がいる暮らし
#猫がいる幸せ

いいなと思ったら応援しよう!