![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19955753/rectangle_large_type_2_be19dd72f33ec4a2749f55f4da44a30a.jpeg?width=1200)
#20代マーケピザ 養成所オンライン 「プロとは何か、経営者になるために自分を経営する」イベントレポ
あっという間に2月も終わりですね…!非常に遅れたタイミングですが、2月1日に開催された #20代マーケピザ 養成所オンラインイベントの記事を書こうと思います。最後の課題は「プロとは何か、経営者になるために自分を経営する」です。
ぽーりーさん主催で、課題発表&フィードバックをいただくイベントでした。
養成所オンラインの皆様にもお会いしたかったし、すがけんさんにも参加いただけるとのことで、福岡から東京までぴょいっと行ってきました✈︎(フットワーク軽め)
#20代マーケピザ
— こゆ (@kaogakoyume) February 1, 2020
テラスハウスっぽい…これがトーキョー…! pic.twitter.com/3qOVg4N6t7
代々木上原のコワーキングスペース、とてもお洒落だったなあ。こんな風に住宅街の中の空きスペースを貸し出すっていう発想は地方でもかなり使えそうだと思いました。
マーケティングの学びを通して、思想・哲学についても考えさせられる場なので、とても良いなと思っています。#20代マーケピザ pic.twitter.com/D3GwR808RY
— ぽーりー|堀仁美 @家事代行の中の人 (@hori_hitomi) February 1, 2020
世界のお金の量は決まっている。
— 日系マーケの人 (@korsk_marketing) February 1, 2020
上位の人達がかなりを占めていて、お金の奪い合いになっている。
自分がお金を増やす=誰かのお金を奪うということ。
お金を増やすのであれば”ありがとう” と言われて貰う方が幸せ。その方法を知るべき。 #20代マーケピザ オンライン会
プロとして、社会で働く上で前提として当たり前にもっておきたい思想です。
やっぱり、誰かに”ありがとう”と言っていただけるような、誰かが笑顔になってくれるような幸せな仕事をして、その対価としてお金をいただきたいです。
今回の私のスライドも載せます。
本名載せたままだったので消した笑
すがけんさんからはまずスライドについて褒めてくださったのですが、
私は養成所の方が先にこの課題をされていたのでそのnoteをたくさん読んで参考につくりました。そのことについて
考える力を付ける時に勘違いしやすいのは
— Shun Endo/コネクションストラテジスト (@21Endo) February 1, 2020
「答えを見ちゃいけない」と思っちゃう。
でも、答えは見ていい。
その上で自分だったらこう、とかなんでこうなったんだろう?とか考えて思考を深めていった方が良い。
知の高速道路
パワーワード#20代マーケピザ
こんなふうに話していただきました。知の高速道路をつくる。
そして、私の目標「クライアントの期待を超えるプランナーになる」
これは具体的にどうしていくといいのか?という話になり、
代理店は医者みたいなもん。
— Shun Endo/コネクションストラテジスト (@21Endo) February 1, 2020
まずはクライアントの診察をしないといけない。
クライアントが何に困っているのか、をまず見極めてあげることが必要。#20代マーケピザ
信頼を得るステップは2つ
— Shun Endo/コネクションストラテジスト (@21Endo) February 1, 2020
1. 相手の話をまずはしっかり聞く
2. しっかり聞いた上で正解を出してあげる#20代マーケピザ
遠藤さん、たくさん引用させていただきました。笑
まずは話をきちんと聞くこと。その上で、本当の課題を見つけることだったり正しい正解も導けるし、想像を超えるものが提案できる。
今年はもっとクライアントに会いに行こうと思いました!デスクワークだけのマーケターにならない。営業の方に連れて行ってもらおう。そして提案を重ねていきたい。すがけんさんフィードバックありがとうございました!!#20代マーケピザ https://t.co/Trf9ScRybc
— こゆ (@kaogakoyume) February 1, 2020
自分が発表するために自分を経営するプランを考え、資料を作り、人前でプレゼンしすがけんさんにフィードバックいただく。そして他の方の発表もそれぞれに対するフィードバックも聞くことができる貴重な機会を準備いただき本当にありがとうございました!!
▼当日参加されていた菅野美音さんのnoteも是非ご覧ください!
https://note.com/sgnmio/n/n2e7b8cb789e6
この後の飲み会でも仕事の話からプライベートの話までたくさんできてとても楽しかったです!笑 また東京に行ったときにはよろしくお願いします☺️福岡にも遊びに来てください😘
このイベントからそろそろ1ヶ月経ちます。今月のノルマ1記事をとりあえず投稿できそうです。本1冊も今月中に読み終わるぞ…しかし1冊じゃ全然足りないなあ。やっぱり終電を超える深酒とだらだらスマホ時間をしっかり減らして自分時間を作らなければ。
試行錯誤しながら自分を経営していこうと思います。
たまにこのnoteを見ながら振り返って、頑張ります!