![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157362004/rectangle_large_type_2_8070df497ac487ce30f64ff71ee5157b.png?width=1200)
Photo by
satomigoro
🌰栗ごはんが好きだ🌰と、言ってはいけない?
僕は栗ごはんが大好きだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1728482067-2SwWGHhIzA5t8xl6ipyTsPfF.jpg?width=1200)
栗ごはんは好きなのだけれど、
スーパーに売っているような
栗ごはんセットは食べられない。
マロングラッセご飯みたいだから…
ワガママ言うなよ!
栗剥くの大変なんだぞ!
…と言われるのは重々承知なので
栗ごはんが好きだと言わないことにしていた。
(自分で剥いてみたこともあるけど、
指を切りそうになった挙句
全然身が残らなかった…)
好きだけど、好きって言えない。
『告白したら泣かれて怒られた』
みたいな、モヤモヤした気持ち。
(誰も悪くないが悲しすぎる)
自分の気持ちを言いたい
ということと
相手の気持ちを思いやる
ということは
あんまり相性が良くない。
だけど、やっぱりどう考えても
『思ったことを口に出さずに我慢する』
って、心が疲れると思うんだよね。
自分が世界から消えてしまいそうな気がする。
僕は、生栗から作られた栗ごはんが大好きで
栗ごはんセットの栗ごはんは大嫌いだ。
僕は、もち米で作られた栗ごはんが大好きで
ノーマルライスな栗ごはんは大嫌いだ。
…ふぅ。スッキリした。
(なんか増えてるが)
![](https://assets.st-note.com/img/1728483675-7kZ0zhISJwgBQv3AsTamNV6G.jpg?width=1200)
今日の晩ご飯も栗ごはんだ。
今まで言わなかった分を補填するかのように
母は週一ペースで栗ごはんを作ってくれる。
毎回3合炊いてくれる。
そのうち2.7合は僕の分だ。
お母さん、ありがとう。
『思ったことを我慢して口に出さない』
と、心が痩せてしまう。
『思ったことを我慢せずに口に出す』
と、心も体も肥えてしまう…
🌰おしまい🌰