
今年こそベンチプレスを100kg挙げたい人へ
新年を迎え新たな目標を掲げた人
目標に向かって進んでいますか? その中で筋トレを始める人、継続している人 今年中に『ベンチプレス100kg』を目標にした人 ぜひ読んでいってください。 100kgまでの道のりが明確な人は離脱していただいて大丈夫です。
この記事では
どうやってトレーニングメニューを組めばいいのかわからない初心者の方
100kgの目標は去年も立てたが達成することができなかった中級者の方
そんな人たちの悩みを解決してベンチプレスを100kg上げる人を作り出していく内容のnoteになっています。 最後にはトレーニングメニューを自分で構成する人に向けて目安となる資料も添付します。 参考にしてトレーニングに取り組んでください。
まず結論から
『徐々に重さを増やしていく』
これさえうまくできれば100kgは到達できます。
はい。 「わかった、俺はできる」と思った方はジムへ向かってください。 「いや、具体的なやり方が知りたいんだよ」と思った方はこの記事を読むことを強くお勧めします。
本題に入る前に簡単に私の簡単な自己紹介はここから
私自身、ベンチプレス100kgは高校生の頃達成しました。 肘の怪我で全くトレーニングができない時期があり75kgがギリギリ上がるきつい状態から違う方法で3回、100kgまで到達した経験も私にはあります。 しかし、全て順風満帆にいったわけではありません。
思ったように重量が伸びてこないことも
筋トレの量はしているはずなのに重量が伸びてこない
なんなら重く感じる日がある
ベンチプレスをするのも嫌になる。
そんな悩みを抱える日が長くありました。 みなさんもそんな悩みを抱えていませんか?
ほんの少しメニューの組み方、レストの取り方、食事の意識、休養の仕方などほんの少し変えて行動するだけで 私は重量が伸びて90kgから中々上がらなかった重量が少しづつですが確実に伸びていき 100kgを到達できました。 高校1年生の冬頃から始め高校3年生の春過ぎにようやくです。(MAX70kgくらいからの挑戦でした)
100kgを達成してからはサッカーのプレーにも余裕が生まれたし、 自分自身に目標を達成した充実感から自信がつきました!
なのでみなさんもほんの少しやり方や、考え方を変えるだけで100kgを達成できます。 今抱えてる悩みをこのnoteを読んで解決してください。 そして大事なのはその先、目標を達成して自分自身に自信をつけてください。
新たなチャレンジとしてベンチプレスに挑戦したい
スポーツのパフォーマンスを上げるきっかけにしたい
そんなみなさんの道標として絶対に役に立つ内容となっています。
本記事ではベンチプレス100kgまで到達するために必要なことを私の経験から得た知識を様々な視点からみなさんにお伝えする内容となっています。 魔法のようなやり方は一切ありません。 このトレーニングをすれば必ず100kg上がるとか、このサプリを飲んだらとか そんなものはありません。 身長も体重も人によって違うのでやり方も自然と変わると思います。 地道にコツコツトレーニングを積むし、キツく苦しいこともあります。 だけど意味のない努力はしてほしくないので、経験に裏付けされたやり方で、意味のある努力をして確実に100kgに到達して欲しいと願っています。
「※本記事は許可なく第三者へ公開すること、または本記事の内容を転載することは禁止しております。 場合によっては法的措置をとらせていただきますのでご注意ください。」
初めてのこういった形で今回有料記事を作成しました。 なのでまずはこの値段で設定させていただいてます。 ですが、早い者勝ち、行動したものがちということで 購入者10名以降は値段上げさせていただきます。 数に応じて値段は上げていくつもりです。 立ち止まっていても何も変えられない。 行動したものにしか道は開けない。 みなさんの未来が素晴らしいものになりますように
ここから先は
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?