vol.11-1 国際協力の関心分野や専門分野、どうやって絞ればいいの?(原)
お待たせしました!
度々告知してきましたが、本日Kindleストアにて、『国際協力師たちの部屋 特別版—ゼロから考える"本当の"国際協力—』が販売開始されました!大学新卒で「国際協力師」の道を選んだ23歳と24歳のふたりが、等身大の言葉で語る、唯一無二の「国際協力」専門書となっています。
今回出版した『国際協力師たちの部屋 特別版』は、有料マガジン「国際協力師たちの部屋」のバックナンバーをベースに、新しく書き下ろしした編集後記、そして寄稿記事を加えています。今回バックナンバーから引っ張ってきたテーマは以下6つ。
▼ vol.1 そもそも『国際協力』って何?
▼ vol.2 国際協力の必要性って?なぜ日本の社会問題ではダメなの?
▼ vol.3 なぜ学生時代に国際協力に携わるのに社会人になると辞める人が多いの?
▼ vol.4 「国際協力」とか「世界平和」、誰のためにやっていますか
▼ vol.5 新米国際協力師、原・延岡の一日のスケジュールは?毎日何をしているの?
▼ vol.6 自分で選んだ「国際協力」の道、やめたいと思った瞬間はありますか?
どのテーマも自信作ですが、残念ながらこのマガジンを購読してくださっている皆さまも、noteの仕様上、過去記事であるこの6つのテーマをこのマガジン上で読むことはできません。
ですので!マガジン「国際協力師たちの部屋」を購読してくださっている皆さまにも、ぜひ『国際協力師たちの部屋 特別版—ゼロから考える"本当の"国際協力—』を手に取っていただきたいです。新たに書き下ろしをした編集後記もさることながら、エイズ孤児支援NGO・PLAS代表理事である門田瑠衣子の寄稿いただいたエピローグが、めちゃくちゃ痺れます。
ということで、『国際協力師たちの部屋 特別版—ゼロから考える"本当の"国際協力—』をよろしくお願いします!
→Amazon販売ページはこちら。Kindle本はスマートフォンでも読むことが可能です。
---
さて、お知らせも終わったことですし、早速ですが今回のテーマに入りましょう。
国際協力の関心分野と専門分野、どうやって絞ればいい?
この質問に関しては、匿名の質問アプリSarahahを通じて、僕と延岡さんの元にはしょっちゅう送られてきますよね(笑)
国際協力といっても、分野は様々です。思いつく限りで列挙するならば、教育、医療、貧困、ジェンダー、環境、開発、人権、平和構築、紛争解決…。僕の周りでも、特に学生さんの中には、「どのように関心分野、ひいては専門分野を絞れば良いのか分からない」という人たちがたくさんいます。
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートを頂けますと、次の記事を書く励みになります。お気持ち程度、投げ銭感覚で構いません。これからも役に立つ記事をお届けしますので、ぜひともサポートをよろしくお願いしますm(__)m