見出し画像

攻殻機動隊 ghost in the shell

マグさんと見た!!!!!!!!!!!!!見たぞ!!!!!!!!この映画の感想を聞いていってください!!!!!!

わからん

見る前に「難しいらしいですから何もわかんなかったら一緒に踊りましょうね〜!!」って言ってたんだけど今マグさんと一緒に踊っている。

何もわからないわけでも刺さらなかったわけでもなく、なんならすごい「…わかる!!」みたいなところがあったし粋なセリフや展開にめちゃくちゃにされてはいるんだけど、じゃあ何か話せるかというと表現が繊細でテーマがデカすぎて手に余る。いや余らない作品なんてないんですが…。

海上のシーンでの「わたしを構成するのに必要な肉体の要素はこんなにも少ないのに、わたしがわたしと認識するものは多い」がメインテーマな…気が…してる…多分…。肉体的にも知能的にも誰でも何でもできる世界において「自分ができること」とは何を指して、「自分が手に入れたもの」とはどんな意味があるのか。できることと持ってるものにしても「今」にしか価値がないなら過去なんて嘘で構わないんじゃないか?

みたいな…多分そういう話もしてたはずです。インターネットから生まれた人形使いは体を持たないけど、生まれた場所全てが彼と言えるわけで、でも彼の目的は画一な自分ではなく外的要因(草薙素子)と混ざって多様性を得ることで、彼は肉体も過去も持たないのに確実に「自己」を確立してて…。

政治を動かすために作られて、実際動かせるだけの力がある人形使いにとっての自己って世界くらい大きいはずだけどそんな彼でさえも行き詰まりと単一であることを憂いたり恐れたりして草薙素子の前に来て、人間ではないけどゴーストのある存在として他人に興味を持って信頼し草薙素子の前に現れてる。みたいな…人類愛なのかも…。こう書くとインターネット夢みたいな感じになるな。

もっといろんな話をしてたと思う。冒頭のプログラマーが「密輸」に該当するところとかめちゃくちゃSFだったし。草薙素子がダイビングしてるシーンで「そんなに潜って」はダブルミーニングだったと思うんだけど自信がない。単にサイボーグの体と塩水の相性の悪さを危惧してるのかもしれない。バトーってずっと草薙素子を心配してるからな…。

最後に見た攻殻機動隊のシリーズはアライズで、見た時は「こんなにバトーのこと可愛く描いていいんだ…」って思ったけど1995年のバトーも大概可愛かったし草薙素子のこと好きだった。好き…好きというか…愛…??割と執着というか…唯一無二になりたがってるんだけど…誰も隣に置かない孤高さと隣におけない孤独なところが多分出会った時から一生刺さってるのに本人はまあまあシンプルに好きな女に隣にいて欲しい願望があるので叶うことがないというか…。

公安9課の面々、全員バトーのこと「女の趣味が悪いな…」って思ってるしバトーの性能を持ってして「その目は節穴なのか?」ってちょっと笑ってると思う。200メートル上から落ちても無傷な女を心配するのお前くらいだと思うよ。

でもなんかあれなんですよね、トグサに「お前は電脳してる部分も少なくて他とは違うところがいい」みたいなこと言ってるのを見ると9課の面々ってそういう基準で選んでるっぽくて、自分にない面とか足りない部分として用意してる人たちに比べたらバトーってかなり草薙素子に近かすぎるからつれないような気もする。アニメ版の草薙素子って結構自分がもう得られない環境とか情動を眩しく見てたところあったと思うのでその辺がこう…いいですよね…バトーはずっとこうでいて欲しいですね…。

読み取れ!!!!!!!!

この映画、とにかく画面が綺麗でカッコよくて音楽もずっと雰囲気あって最高だった。これが全部手書きで音も生なのめちゃくちゃ怖い。

その演出力があるので定期的に2〜3分の「メインキャラクターが出てくるわけでも事件の関係者が出てくるわけでもない時間」みたいなのがあって、書き込まれた街並みと日常を送ってる人々とそこまではよく見るのにちらほらと今の技術にはないものが近未来描写として差し込まれて、臨場感のある音楽のもとにそれが次々と動いていくのが2、3回あったと思う。

なんかすごい…訴えかけてくるものは確かにあるんだけど…様々な教養が足りなくてこの「読み取れ!!!!!!」の時間に完敗して帰ってきた。むずいよ。ただでさえテーマがめちゃくちゃでかいのにさ…。

インセイン

マグさんとこの映画を見たのは2人とも推してる人が「イノセンスが映画の中では1番好き」って言ってるのをみてそれを見てみたくて、っていうのが理由なので次はイノセンスを見ます。今回のは別のバージョンで見たことある気がするのでなんかうっすらしてたけどイノセンスは始めてみるかも。わからないな…。

でも本当に面白くて、これ全部わかったら人生それでいいんだろうな〜!!!って思いました。この感想、サイバーパンク エッジランナーズ見た時の時計仕掛けのオレンジ見た時も思ったな。SFが好きです!!!!!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集