
Photo by
chie310
noteの下書き保存機能
便利である。
例えば大して書く素材も無く、何となく書き出してみたが途中で挫折してしまったといった時に下書き保存で置いておくことが出来る。
また小説家気取りで文章をつらつらと書いていると嫁に家事を手伝えとキレ気味に言われて慌てて中断するときにも便利だったりする。
そうこうしていると私自身下書きがまぁまぁ貯まってしまっている事に気付いた。
ちなみにどんなものがたまっているか少し題名だけでも列挙してみると
『腹が立った事』
『年末ですね。』
『猫』
『新年ですね。』
『話題』
等々。
『腹が立った事』はその時に本文自体を全く書いてないので、今となっては何に腹を立てていたのかすら忘れてしまった。いつか思い出すかと思って下書きのまま置いているのだが、多分思い出さないと思う。
年末と新年については挨拶がてら何か書こうと思ったのか、こういったものは旬を過ぎてしまうと全く書く気にならないため、消してしまって良いように思う。当然何を書きたかったかは記憶にない。
(本文も一切保存されていない。)
猫についてはいずれ書くと思うが、何となく筆がすすまずやはり大して書いてない。
こうやって書くと私にとって下書き保存機能は不要かもしれないと思ってきたが、他の方にとっては非常に便利な機能なんだと思う。
何にしろ、こんなくだらない文章ですら少しの人達がもしかしたら読んでくれるかもしれないわけで、意欲がわく。下書き保存しつつでも投稿していこうと思えるから有り難い。