見出し画像

【甘楽のぽかぽかレストラン】地元の皆に愛される「SEEDS」を紹介!

\今回紹介する、甘楽町の飲食店はこちら!/


甘楽町役場のすぐ目の前にある、ファミリーレストラン「SEEDS」。

町の誰もが「行ってみなよ!」とおすすめするこのお店。
今回はそんなSEEDSの魅力をご紹介します。



◇”おいしいメニュー5選”を紹介!

①エビグラタン

質問者「どんなところがおいしかったか教えてください」
Mさん「チーズがビヨ~ンと! ああ~切れない切れない!」

ぷりっぷりのエビに、濃厚なホワイトソースが絡みついて……
むちむちのマカロニとの触感が、とっても楽しいグラタンです。

②ドミグラスソースのオムライス

小学校のボランティアさんたちが生活習慣病の話で盛り上がっていたとき、
「野菜から食べな!」と勧められたので、きちんとサラダから食べました。

ピーマンにきのこにハム……具沢山のケチャップライスと、
バターのまったりとした風味がしあわせ!

③鶏肉のクリーム煮

質問者「どんなところがおいしかったですか?」
Mさん「鶏肉がモリ沢山! ごはんもモリ沢山!
おなかいっぱいになりました!」

定食のセットにすると、ごはんとお味噌汁、副菜がついてきます。
ごはんの器は意外と深くて、傍目に見ていてかなりボリューミーでした。

④エビのトマトスパゲティ

Mさん「トマトの酸味と小麦粉の風味がマッチしていておいしかったです。
トマトソースが主張しすぎず、麵や具材そのものの味が楽しめました」

トマトとエビの赤色、麺の黄色、上のパセリの緑色……
色どり豊かで、見るだけで「おいしい!」が伝わってきます。

⑤ハンバーグステーキ

とんでもなくおいしかったです!

切った瞬間に後悔しました。肉汁があふれ出てきました。
いつかみなさんがSEEDSでハンバーグステーキを頼むことがあれば、どうか
肉汁を一滴たりとも逃さないようお気をつけください。


◇”SEEDSが愛される秘訣”を紹介!

SEEDSが愛される秘訣は、なによりお店の方々のあたたかさ

初対面のわたしたちにも明るく話しかけてくださっただけでなく、
それから二、三度お店を訪れた際も、さまざまなお話を聞かせていただきました。

来店から退店まで、笑顔で接してくださるみなさんに会いたくて、
ついまた行きたくなってしまいます。
100を超えるとされているメニューも、そのうち全制覇してしまうかも!


◇”SEEDSのいろんなヒミツ”を紹介!

▶ヒミツその1 店名の由来は?

SEEDSを訪れてまず席に着くと、店名の「SEEDS」について、
その意味が日本語でいう「」であることを記した紙が置いてあります。

店名の由来はもちろんこの「種」。
これは植物の種を示しています。

今年で32周年のSEEDS。

開店当初はお店の名前をどんなものにするか悩み、最終的に
芽を伸ばして成長し続けられるように」との願いから、
店名はSEEDSになったそうです。

なが~い葉っぱ!
(長すぎて、うまくカメラに収めることができず……)

こちらはお店を開いたのと同時に種を植えたという観葉植物。
32年の時をお店とともに過ごし、今では人と同じくらいの背丈に。

このほかにもお店の中は、
お客さんからもらったという植物でいっぱい!

甘楽に長く根を下ろしたSEEDSは、たくさんの愛情で支えられていました。

▶ヒミツその2 お店の中の絵はなに?

お店の壁には、わんちゃん・ねこちゃんの鉛筆画がたくさん!

みなさんがSEEDSに入って、きっといちばん初めに目に入るのが、
こちらのわんちゃん・ねこちゃんの鉛筆画。

壁中にかざってあるこれらは、なんとすべてお店の方の手描きのもの

毛の一本一本まで、本当に緻密に描き込まれています。
ぜひ現地で見ていただきたいような作品ばかり!

好奇心で鉛筆画に挑んでからというもの、
いつのまにかすっかりのめり込んでしまい、
お客さんたちから「うちのペットも描いて!」と依頼されるほど。

作品は飼い主さんたちに贈ったり、お店に飾ったり。
こうして店内の絵が増えていったようです。

はじめて鉛筆画を描いたときの作品。
作品中に記された「Suzuka」の名前は、このわんちゃんのお名前だそう。


スズカちゃんはかつてお店で飼われていた愛犬。
吠えたり噛んだりしないやさしい子で、お客さんたちにも大人気の
看板息子だったとか。

スズカちゃん、実は男の子なんです!


◇最後に”お店の情報”を紹介!

◯住所    甘楽郡甘楽町小幡139-2
◯電話番号  0274-74-6683

◯営業時間  11:30 - 14:30
       17:00 - 21:00
◯定休日   火曜日

◯その他情報 駐車場10台、客席40席、クレジットカードは使えません

「しあわせホームタウン甘楽 HAPPY HOMETOWN KANRA|
地域おこし協力隊インターン生による町の魅力(飲食店編:福寿司、SEEDS、甘楽庵山ぐち)」
https://www.town.kanra.lg.jp/soumu/chiiki/20240627142724.html

これまでの情報から、ぜひSEEDSについて「ちょっと行ってみたいかも!」
と感じていただけたらうれしいです。

愛情いっぱい、おいしさいっぱいのSEEDSに、
ぜひみなさんも訪れてみてくださいね。

いいなと思ったら応援しよう!