決断力がない人のための養生法
こんにちは。
はなこです🌺
今回は、
決断力が落ちている時に
おすすめの養生法のお話です。
あなたは決断力はあると思いますか?
レストランでの注文のような
小さな決断から、
志望校を決めるような
大きな決断まで
私たちの暮らしは
決断の繰り返しです。
何かを決めなければいけない時に、
思いが頭をぐるぐるめぐって
モヤモヤして決められない…
そんな時、
中医学ではどんな風に
考えるか解説します。
▶︎決断力は胆の力
中医学では、
「胆は決断をつかさどる(胆主決断)」
という言葉があります。
物事を考えて、決断する
というはたらきには、
「胆(たん)」という臓器が関係している
と考えます。
この胆というのは、
とされています。
体の中の「胆」という臓器が弱っていると、
決断力が落ちて、
物事がなかなか決められなくなってしまう…
という状態になります。
▶︎胆のエネルギー不足を解消するには?
胆はストレスによる影響を受けやすいです。
そのため、
ストレス発散が重要です。
心と体をのびのびさせることで
胆が元気を取り戻していきます。
具体的な養生法を3つ紹介します。
1.早く寝る
胆は「夜の臓器」
と言われています。
そのため、
夜間の睡眠がとても重要です。
23時にまでに寝ると、
胆のエネルギーを養い、
日中の決断力を
高めることができます。
2.食事
苦味や酸味の食材をとる。
特にイライラした時におすすめです。
脂っこいもの、甘いものは
控えめに。
目をよく使った時は、
レバーやにんじんなどで
養ってあげましょう。
3.体を動かす
適度な運動は、
胆のエネルギーを活性化させ、
気を巡らせる効果があります。
特に、呼吸法を取り入れた
ヨガや太極拳などの運動は、
胆を強化するのに最適です。
深い呼吸を意識して、
身体全体の気の流れを整えることで、
胆の働きがサポートされます。
▶︎まとめ
今回は、
決断力には
胆の力が影響している
というお話をしました。
「優柔不断で
なかなか決められないなぁ…」
そんな時に思い出してみてください。
胆のエネルギーを養うことで、
日常生活において
よりスムーズに
物事を決断できるように
なってきます。
世の中では
即決が良いと言われ、
様々な思考法が
ありますが、
体の内面からも
整えることで
決断しやすくなっていきます。
少しでも
あなたの心と体が
スッキリしていきますように🍀
今後も、心と身体のバランスを整えるための
養生法を紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください!
X(旧Twitter)ではほぼ毎日ゆるく発信しています。フォローお待ちしています♬