見出し画像

長芋をさらに美味しく食べることができた話。

 #中庸に生きる #こばなし 


私は長芋が苦手でした。
一番の理由は、ヌメりです。ヌルヌルしたり糸引く食べ物が全般的に苦手です。

ですが、今年少しずつ食べることができるようになりました。

その話はこちら。


少量なら、食べられるのですがとろろは今だに苦手です。ぬるぬるの食感も苦手ですが、食べた後お腹が苦しいので生食が合わないようです。

この長芋ですが、どうやら加熱して食べると負担が少なくなるそうです。

そこで、今回せいろで蒸してみました♨️

すると、じゃがいものようにホクホクで別人(芋?)になっていました!
わずかに粘り気がありますが、私は気になりませんでした。(感覚的には里芋の煮物くらいの粘り気です)

しかも、食後お腹が苦しくない!!


ちなみにじゃがいもを蒸篭で蒸すと、非常に美味しいです。時間が経ってもべちゃっとせずホクホクしてます。

色々な長芋レシピがありますが、これは簡単で美味しくて素晴らしいです。

これでまた蒸篭をオススメするレシピがひとつ増えました。


さて、今回はこの辺で。
ここまで読んで頂きありがとうございました😊
また次回も読んで頂けると喜びます♡

いいなと思ったら応援しよう!