初めてのせいろ生活②
②準備編
前回の購入編に続き、今回は準備編です!
蒸篭(せいろ)を使って初めて蒸す時はその前に準備が必要になります。
その準備をする中で、困った点などをまとめています。
まず、蒸篭を使う前に必要な準備をまとめました。
❶蒸篭全体を水に浸す
❷空蒸しする
これだけ言われてもどうすりゃ良いんだ…となりました。
まず、①水に浸す です
蒸篭が丸ごと入る大鍋を持ってないし、台所の排水口の蓋も無いので困りました。
食器カゴにギリギリ浸かる高さだったので一つずつ水に浸しました。水に浮くので上に皿をのせました。
15分くらい浸けました。
続いて、②空蒸し について
蒸篭は天然素材なので匂いがあります。その匂い消しと、浸水をしっかりさせる為に具材を入れずに空のまま蒸します。
やり方は、
空蒸しした鍋の水が薄い茶色になっていました。竹の成分がそうさせるようです。
なので、必要な工程でした💦
あとは、布巾で水気を拭き取り、干して準備は終わりです。
やってみると、簡単でした。ただ、触ったこともない道具なので必要以上に緊張してしまったと思います^^;
(初めから少し割れてる箇所があり、そこから壊れたらどうしよう…とか思ってました)
これにて準備完了!
私はこの日は干して終わりました。
次回、いよいよキャベツを蒸します♨️