見出し画像

2024年から、2025年へ...!

うわぁー!と言っている間に12月になり、ついに年末になりました。
今年、2024年を表す漢字は何だろうな?と考えた時、浮かんだのは

「門」。

沢山の門をくぐってきたからです。
キャリアコンサルタントになるために門をくぐり
キャリアコンサルタント試験合格後に対人支援の世界への門をくぐり
傾聴・フォーカシングの深い学びの門をくぐり
個人事業主になるために、塾へ通い講座作りへの門をくぐり
…などなど。

こんなに沢山の門をくぐってきたんだなぁと思いました。
2023年も沢山門をくぐったなぁと思ってましたが、今年はそれを上回る門をくぐり抜けました。
キャリアコンサルタントになれたことが大きかった。
「絶対に一発合格する」
という宣言通り一発合格を果たし、
さらに「キャリコンになる」と決心した日の1年後に合否発表で合格が決まるという、何の因果なのか不思議な巡り合わせ。

その後、キャリコンの仲間が一気に増えました。
オフ会をしたり、Zoomを通じて一緒に活動したり。
キャリアコンサルタントにならなかったら、絶対出会えなかった。
そんな素敵な人達と出会うことができました。

そして、傾聴とフォーカシングに出会うことも出来ました。
私の軸になりました。私はこの2つを軸にした路線でいきたい。と思えました。


数年前が特にピークだった闇墜ち時代から、よくぞここまで這い上がれたと自分で思います。
その闇墜ち時代の経験を活かし、個人事業主をやりたいと思います。
キャリア相談なのか?というと、また違う路線かも。
結果的にはそうなんだろうけど、私はナンバーワンよりオンリーワンになりたいので、そんな講座にしたくて内容を練っています。
年明けに、お試しで受けて頂くことをお願いしている方もいます。

上記のタイトルでやります。自己紹介ページもありますが、それはもう少し後で公開かな。

来年の目標は、個人事業主になり本格的に活動することです。
あんまり具体的に公にできることが現段階では少ないのですが、でも個人事業主には絶対になる。なるったらなる。

今年も、スキボタン、フォローボタンを押してくださった方
読んでくださった方
ありがとうございました!
2025年もよろしくお願いします!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集