漫画家森薫と入江亜季展 行ってきた🚶 40 かのんマム 2025年1月3日 13:23 お二人の漫画は読んだ事がありませんが精巧なペン使いが見てみたくて行ってみました。世田谷文学館は3度目の訪問となります。寒い日だったので着込んでます私。荷物をロッカーに預けて2階に上がります。お友達がチケットをロッカーに入れてしまい取りに行ってますwwwうっかりなお年頃の私達。( ・ω・)フムフム私自身もアナログ手描きにこだわって作品を作っているのでシンパシー感じます。どっちから見ようかな…入江亜季さんから行ってみよー繊細さと躍動感は手描きならでは。プリンロボ可愛いねフライヤーになっているこの絵、柔らかくて好きです。森薫さんゾーン行ってみますよメイドさん?外国でも受けそうだね。翻訳本も多数あり。異国の風景拡がるね!旅が好きな方だからリアル感が。こういうの好きだわ。旅に出てる気分💛食べ物の絵ってホッコリしない?私はやっぱりカラーの絵が好きなのかも…お友達漫画の描き方も詳しく展示されていました。長くなっちゃうので端折りますが。1階に降りました~いつもながら掃除の行き届いた文学館です。実は1階で寺山修司展も見られます。こちらは別記事で紹介しますね! ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する この記事が参加している募集 #イベントレポ 29,598件 #イベントレポ #世田谷文学館 #漫画家森薫と入江亜季展 40