【岩手県久慈市】やませ土風館の「レトロ館」は、もっと注目されてほしい
久慈市は岩手県北部にある街だ。
以前紹介したもぐらんぴあの他、久慈琥珀博物館や久慈渓流で知られ、NHKの朝の連続ドラマ小説「あまちゃん」の舞台である北三陸町のモデルになった街としても有名だ。
さて、久慈市には2つの道の駅がある。
1つは道の駅いわて北三陸。
2022年の8月に作られた比較的新しい道の駅で、久慈市の郊外に位置する。
郊外とはいえ国道45号沿いにあることからアクセスは良く、フードコートが充実していて駐車場も広く、ポケモンとのコラボで作られたイシツブテ公園もある。
また、隣にはガソリンスタンドが併設されているが、訪れた際には道の駅で1000円以上購入した最近のレシートを見せるとガソリンが2円引きになるシステムだった。
そしてもう1つは道の駅くじ やませ土風館だ。
こちらは2008年に作られた道の駅で、久慈市の中心部にある。
いわて北三陸の売店では周辺地域の有名ラーメン店の味を家で食べられるセットや惣菜などが売られており、魚についても手頃な値段ながら、それなりに見栄えのする見た目やサイズのものが売られている印象だった。
こちらでは勿論土産物も売られているが、恐らく普通のスーパーなどでは取り扱わないサイズや種類ながらも手頃な値段の魚や明らかに周辺に住む人向けの惣菜も売られているなど、よりローカルな印象を受けた。
展示物についても久慈市のみならず周辺の北三陸地域を包括的にPRしているいわて北三陸に対し、こちらは久慈に特化した道の駅と言える。
さて、このやませ土風館の2階にはその名もレトロ館という施設が入っている。
1階だけでも道の駅としては十分充実していることもあり、訪れた経験がある人でも存在すら知らなかった人も多いかもしれないこの施設。
先日初めて入ったのだが、知らずにいるには勿体無い面白い施設だったので紹介したい。
レトロ館は久慈市に住んでいたコレクターの中野正利氏が集めた、様々なコレクションを展示している施設だ。2022年に亡くなった正利氏に代わり、現在は夫人の中野祐子氏が名誉館長を務めている。
コレクションの内容は昭和30年代のおもちゃを中心に、生活用品や書籍、ポスターや車など非常に多岐に渡り、しかもどれも非常に状態が良い。
レトロ館に入る際は、吹き抜けの階段を上がってすぐの場所にある道の駅事務所で料金を払うシステムになってある。
分かりにくい場所にあることも相まって「よくある小さなコーナー」程度に思われるかもしれないが、展示方法が凝っている上に数も多く、この金額を払う価値は十分すぎるほどにある。
類似の施設は様々あるが、展示物のいい展示方法といい中々に面白い施設だった。
久慈を訪れた際は是非ここにも立ち寄ってほしい。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?