![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129356530/rectangle_large_type_2_3d195e424f252a06b360dd7a3ab8513a.png?width=1200)
【Kannoゲーム開発本部】2024年1月の活動報告
皆さんこんにちは、もしくはこんばんは。
Kannoゲーム開発本部のひとり開発者Kannoです。
この振り返り記事も2年目に突入しました!いぇい!すぐ飽きて止めてしまうと思ったんですけど…
という事で今回もその月の振り返りをやって、その活動記録を残していこうと思います。
トピックは以下になります。
■「フレッシュチャージRURU」開発進捗
本タイトルは現在正式版を絶賛開発中のメインプロジェクト。開発もいよいよ大詰め!…のはずですが、どうにも進んでいるような気がしません😰
実際どうなのか、しっかり振り返ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1706590538666-gzqfqcM8kF.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706590656329-GmIJZbsWV9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706590807066-UhY9We13cd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706590888954-oFgjIWr906.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706590959709-DPESzHGvRf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706591035315-8VjRxlgYJj.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706591115725-8nWe6BAIRi.png?width=1200)
…うーん、めちゃくちゃ作業してますね😓
他にもゲーム全体の通しチェックというのを並行してやってるのでかなりの量の作業をこなした事になります。
ですが一向に作業が進んだ気がしない…。というのは開発者さんの中でよく言われる完成度80%~90%以降からが長いというパターンに入ってしまったのかもしれません😑
まあ、ここまで来たら自分の納得のいく所まで仕上げたいと思いますので、楽しみにしている方には申し訳ありませんがもう少しお待ちくださいませ。
■Xフォロワー3000人ですってよ!
Xの(というかTwitterというか😓)、フォロワーが3000人を超えました!
という事でお祝いイラストを描いてみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1706591897933-eUMVRy1ID5.png?width=1200)
最近イラストを描くのが楽しくて仕方ないですね😊
以前は結構苦労して描いてたんですけど、タブレットを買ってからペンを握る習慣が出来つつあります。まあ、あんまりうまくはないですけど😓
もっと上手に描けるようになりたいですね…!
■次回作とかどうしよう?
RURUの開発も佳境に入っているのでそろそろ次回作を考えたい所です。
…が具体的にどうしようという構想はなーんもありません。
一応やりたい事は複数あるんですけどね。保留にしたままの水中戦ゲームとか。でも今年は自分の作りたいものよりもみんなが遊びたいものを優先したい気持ちがあります。みんなに遊んでもらえるかどうか分からないものを長年かけて作るのはちょっと無謀ですしね…😑
という事で今年はプロトタイプなりトレーラーなり、コンセプトアートなりを先に作って、SNSとかに投稿して反響が良ければ製品版を作るという事をやっていこうと思います。(反響が悪いものは…泣く泣く没になります😰)
■所感とか
生成AIとかパクリゲームとか、昨今なにかと話題に上ります。…が、これらはクリエイターにとって悪魔の囁きのように思えます。
売れるなら嫌われる覚悟が必要と某イラストレーターの方が仰ってましたが、私がこれらに手を出してしまったらおそらく私が自分自身を嫌いになってしまうに違いありません。
そうまでしてゲームを作りたいか?と言われたら私は絶対にそんな事はありません。そんな思いをしてまで何かを作るのは本業の方だけで十分…という事でウチは手打ちにこだわります!本格手打ちゲームですぞ!
(あ、でもスクリプトで作業の自動化とかは普通にやりますよ😓)
では今月はこの辺で。シーユー。