
コーヒー焙煎店の道のり:はじめ
どうも、かんなねこです。
サムネイルがコーヒー豆の写真で、さらにタイトル。
なんとなく今日のお話がわかるかと思います。
実は(?)ねこには夢がありまして。
いつか、コーヒーをお仕事にしたいのです。
コーヒーを仕事に。
具体的には、ネットショップを作ったり、イベント出店してみたいですし。
コーヒー豆を焙煎して作るのが好きなので、豆を作って誰かの一杯を特別な時間にしたいなってずっと考えているのです。
実は本当は、35歳ぐらいになってやればいいか〜なんて思っていたのですよ。
まあ、そのうちでいいか。なんて。
いずれやればいいや。そう思っていたんです。
そうしたら、ある日知り合いの方にその話をすると
「なんで今やらないの?」
とじっと睨まれたんです。
「え?」
あれ?
なんで35歳くらいって思ったんだろう。
なんでいつかの目標にしたんだろう。
なんで先延ばしにして安心してたんだろう。
ねこには持病があります。
35歳になったとき、どうなっているかわからないかもしれないのに。
なんで??
それでハッとして、その時から今の目標として「コーヒーを仕事にする」と決めました。
で、少しずつ動いて、
去年に食品衛生の資格をとり、コーヒーの焙煎機を買って練習しています。
焙煎技術はある程度できてきて、自分の想像する豆を作るのが今の課題。
そんなわけで…
シリーズ「かんなねこのコーヒー焙煎店の道のりシリーズ(仮)」!!
コーヒー関連の記事を投稿するつもりです。
こちらの記事は基本、有料にしようと考えています。
少しでもお金にすることで最後の設備を整える費用にしたいのと(ここも大きな課題)、気になる方だけに読んでもらいたいとの想いから。
そんな目標を宣言するのと、シリーズのお知らせでした。
よ〜し、頑張りますよ〜!!