見出し画像

選択肢に正解はない。あるのは「正しい選び方」だけ。

タイトルは今読んでいる『スタンフォード式人生デザイン講座』から、一番心に残っている箇所。

はじめまして。Kanamiです。
noteは今までたくさん読んできたけど、作るのは初めて。ドキドキしています。


実は挑戦したいことのリストが山積みで(もちろんnoteもその1つ。)
どれから始めよう?どこから手を付けよう?
と悩んでいたのですが、比較的負担の少ないnoteから始めてみました。

そして『スタンフォード式人生デザイン講座』からの影響もありました。笑
詳しいことは省きますが、とにかく行動してみることの重要性、人生は結果ではなくプロセスだということ。

ガチガチの日本の教育で育った私は、何をするのにも石橋を叩きまくって渡るタイプで、とにかく周りから批判されない選択、失敗しない選択を選んできました。なのである程度大人になるまで挑戦もほぼしてきませんでした。笑

今は仕事でも日々挑戦。
生活でも日々挑戦。

思考も行動もライフスタイルも変わり、
おかげで毎日ワクワクしています🧞‍♂️

これからはnoteでプロフにあるような、なんでもない日常のこと、好きなことに関して、思いや考え方を言語化して発信してみようと思います。

国際教育、読書、音楽(70年代洋ロック)癖あります笑、健康的な生活、20歳女子の生活

どれか少しでも興味・関心があったら是非フォローしてください。
よろしくお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集