見出し画像

【入社エントリ】環境大善に入社しました〈土、水、空気研究所 研究員〉

この度、2022年4月に環境大善株式会社に入社いたしました「くさぴい」です。(諸般の事情により、ニックネームで記載しております。)土、水、空気研究所の研究員として、研究を行います。

高校卒業まで北海道苫小牧市で育ち、北見工業大学工学部バイオ環境化学科卒、北海道大学大学院環境科学院修了後、北海道の公立学校で教員を勤めていました。

そんな私がなぜ、環境大善株式会社への入社を決めたのかを書いていこうと思います。

水と環境と私

小さな頃から父に「苫小牧の水道水はうまいんだ」とか、「支笏湖はとてもきれいな湖だぞ」なんて言われて育ち、当時は「ふーん、そうなんだ」くらいにしか思っていませんでした。

緑ケ岡公園から見える苫小牧の景色

しかし、大学進学をきっかけに苫小牧市から離れ、いつものように蛇口から出てくる水道水を飲むと「確かに言われてみると味が違う」と気が付き、地域によって水の味が違うことを実感しました。また、大学では、野付牛公園の池の水のCODやBOD、SSやDOを分析し、環境水中でもいろいろな分析項目があることを知り、さらに水の奥深さを学びました。

それと同時に、調査や分析をすることで地球の環境を守る方法があること、北海道の地下水汚染がほかの地域に比べて、よくない状況であること、特に農業が活発な北見市の地下水汚染が顕著であることを知りました。
私にとって、地球の「環境」について考えるきっかけが「水」であり、それについて考えるきっかけをくれたのは「北見市」でした。

入社のきっかけ

教員となり、化学に関することや北海道の環境や世界全体の環境問題について、水質分析の実験を生徒に指導していました。

顕微鏡で池の水をのぞけばミジンコがいたり、繰り返し実験操作を行うことで、操作のスピードが上がったり、滴定誤差が小さくなったり、毎日少しずつ成長していく生徒を見て、私ももう一度、自分の手で実験したり、研究を行い、成長し続けたいという気持ちになりました。

「今ならまだ新しいことに挑戦するためのエネルギーがある!」と、思い切って研究職への転職に踏み切りました。

近所の池にいたミジンコ
水質分析実験の実験器具

数ある企業の中で環境大善に入りたいと思った理由はこの3つです。

1.牛のおしっこが生活を快適にしているという驚き!

これまで、水質汚濁や土壌汚染、悪臭の原因として学んできた牛のおしっこ。

それ自体の匂いや、硝酸イオンを多く含んでいるがゆえに、環境にもよくないと嫌がられていたものが、地球にやさしい液「善玉活性水」になっているなんて、面白い!

しかも、牛のおしっこを使って、環境問題や私たちの生活をより快適にしようとしているなんて、素敵!!


私に環境について考えるきっかけをくれた北見市で働けるなんて、もうこれは運命かも!

牛さん。いつもありがとう。

2.まだわかっていないことがある!

研究の醍醐味は、わからないことを明らかにすること。
わからないことがわかるようになるって本当に面白い!

大学や企業との共同研究にも力を入れていて、これからもっと研究に力を入れたいはず!!

わからない部分が明らかになったら、新しい商品が作れたり、より多くの人が興味をもってくれるかも!

「善玉活性水」について調べてみたい!

きえ~る(室内用)シリーズ。

3.今までの経験を活かせるかも!

新しい経験を積むことも楽しいけれど、せっかくなら今まで学んだ知識や経験もどこかで活かしたい!

「土、水、空気研究所」の研究員・・・。大学では触媒反応を利用した排気ガスの浄化、大学院でも触媒反応を利用した水質浄化の研究をしていたし、空気と水は研究したことがあるぞ!私がこれまでに使った分析装置がまた使えるかも?

「地球の健康を見つめる」ってコーポレートスローガンみたいだけど、教員として、生徒に教えていた内容がもしかしたら役立つかも?

私がこれまでに取り組んできたことって、結構活かせるんじゃない!?

ここで働きたい!!

水中の硬度分析実験での色調変化。

決意

これまで働いていた世界とは全く違う世界。わからないことだらけですが、わからないからこそ、これからたくさん知れることがあるはず。新たに学べることがとても幸せです。

入社してから、社内にはエネルギッシュな方々が多いなというのが正直な印象です。
だからこそ、これからももっと面白いことや驚くようなことができると思っています。

私が今すぐできることは少ないかもしれませんが、地道にコツコツ、泥臭く生きていくのが売りなので、頑張っていきたいと思います。

そして、弊社の製品により私たちの生活がより一層快適になること。最終的には、北見市、北海道、日本、世界が抱える環境問題が解消されていくことを願っています。

社長と北見工業大学の研究室にて。

以上、入社エントリをお届けしました。
新たな善玉菌が加わり、更なる発酵が進む私たち環境大善。
これからも応援いただけると幸いです!

前回の入社エントリ記事はコチラ


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集