![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144419310/rectangle_large_type_2_fd5def1da94c5a5c999be7a76be9f6c1.jpeg?width=1200)
「続かない」と嘆く人
続かないということを
必ずしもネガティブに捉えなくても良いと思っています
何事にも続けるには忍耐が必要!!
なんてパワーワードは
誰にでも何にでも当てはまるとは限りません
もちろんお仕事にしても勉強にしても趣味にしても
我慢や忍耐が必要なこともないことはないですが
むしろ続けられる人って
すごーく上手に力を抜いていたり
たまに程よーく目を逸らしたりしていたりする
選択肢や良い意味での逃げ道を持っておくことも
自分に優しくする秘訣なのかも知れません
また
本当に夢中になれたら
周りの目や声が気にならないことってあるし
そういう意味ではまだ出逢ってないだけなのかも知れません
三日坊主ならそれもまた良し
必要であればきっとまた巡り会いますから
本気で続けたいと願うなら
逆に肩の力を抜いて
楽しんで続けられる方法を考えていく方が得策ということもあるので
それもまた自分で決めて良いのだと思います
僕がいつも心掛けているのは
ライブの時のアーティストさんみたいに
「楽しんでいこうぜー♪」と自分に声をかけること
そしてできたことや続けられたことは
どんなに小さな成果だとしても
自分でもきちんと認めてあげること
さぁ皆さんも
どうぞお楽しみくださいませ。
![](https://assets.st-note.com/img/1718668187202-HD8jrhIqGc.jpg?width=1200)