![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83140667/rectangle_large_type_2_390d4a2b3f15c1170bb84c1d490e31a3.jpeg?width=1200)
【ワークショップのお知らせ】8月20日(土)親子で学び愉しむ!米粉クッキングレッスン×SDGsのおはなし~いま、米粉が注目されているのはなぜ?日本の農業の未来について~ @築地魚河岸スタジオ
![](https://assets.st-note.com/img/1658457723693-rkhSDpRZlI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658457750402-JCje3e6SD3.png?width=1200)
夏休み到来しましたね!!
今年は、親子で築地に来てみませんか⁉︎
親子で学び愉しむ!
米粉クッキングレッスン&SDGsのおはなし
〜いま、米粉が注目されているのはなぜ?日本の農業の未来について〜
第3弾!!
ワークショップを企画しました!
新潟より、米農業の現場、米粉産業のことに
精通されている米粉推進事業会社の高橋仙一郎社長を
お迎えして熱いお話もいただきます!
KANKIKU @kikuko_kankiku ✖️Cooking MIREIN @mirei7222
築地食のまちづくり協議会さんと
ご縁をいただき、都心進出です🤗!
築地の食材(エビなど!)を使って米粉料理を楽しみましょう♪
開放的な、明るいキッチンスタジオですよ!
ワークショップ終えたら、
活気あふれる日本の食の台所、築地場外市場でお買い物、
そして美味しい寄り道を♪
日時:2022年8月20日(土)10:30-12:30
《クッキング教室メニュー》
エビと茄子の米粉マフィン
ハムとズッキーニとしめじのスープ・
米粉白玉フルーツ
《タイムスケジュール》
米粉とSDGsのはなし(主催SDGs推進事業家KANKIKU木村きく子)15分
新潟のお米生産現場と農業の未来のおはなし 15分程度
(株式会社米ワールド21高橋仙一郎社長)
米粉クッキングレッスン 11時~12時
(料理教室ミレイン主催 ミレイ先生)
食事タイム 12時~12時半
《参加費》
6000円(親子2名)資料、レシピ、当日の試食とお持ち帰り用米粉付き。
※当日現金払いもしくはPayPay払い
※当日キャンセルの場合キャンセル料4000円が発生します。ご了承ください。
定員:先着8組
※お子様2名の場合はプラス2000円となります。
追加人数に限りがありますので、ご希望の方はお申込みフォームのお子様お名前欄に並列してご記入下さい。
対象年齢:小学生~中学生までの親子
場所: 築地魚河岸スタジオ(東京都中央区築地6-26-1築地魚河岸 小田原橋棟3階)
主催:KANKIKU 木村きく子
講師:料理教室ミレイン
スペシャルゲスト:株式会社米ワールド21代表取締役 高橋仙一郎様
協力:NPO築地食のまちづくり協議会
お申し込みは下記google フォームから受付しています。
#ワークショップ
#夏休みの過ごし方
#小学生夏休み
#中学生ママ
#築地魚河岸
#夏休みの自由研究
#教育
#sdgs
#環境問題
#環境
#タワマン
#豊洲
#築地
#中央区
#江東区 #品川区
#米粉 #夏の自由研究