イナイセカフェに行ってきた件
漫画編集者が会社を辞めて田舎暮らしをしたら異世界だった件
略して「イナイセ」 待望の1巻発売記念イベント
イナイセカフェに行ってきました〜!
イナイセはこんなマンガです♡
お手伝い参加させてもらったんですけど開店早々あっという間に席が埋まり、きゃっきゃわいわいのお祭りでした✨
みなさん熊熊米のおむすび🍙と
美味しい野菜の重ね煮味噌汁(出汁を入れてないのに染みる美味しさ)を頬張る。
イナイセ1巻片手に美味しさを噛みしめてる姿がとても良かったです✨
(美味しさに完全に写真撮り忘れました)
原作のクマガエさんが丁寧に1人ずつ質問に答えたり、サインを書いたりしていて
ファン心理としてはたまらないよなぁ〜こんなに近くに原作の人がいるって最高だよなぁ〜✨
とわたしもちゃっかりサインを貰いました♡(しかも夫婦♡)
熊熊夫婦のトークタイムはすごく面白くて良い話ばかり。
熊熊夫婦の出会いから妻のゆみみがわがままを言って始まった漫画原作の話、お米や畑の話などバラエティにとんでました^^
わたしは個人的にクマガエさんの「ありがとう黒歴史」の話が好きで。
人生の中でツイてない、黒歴史な時もあったけど全部がつながってつながって「イナイセ」に詰まっているなら黒歴史も悪くない、っていうかありがとうだなって言っていてじーんとくるものがありました。
わたしもちょうど今恋活やっていて、過去いろんなこともあったけど、もしかしたらこの先すごくすごく嬉しい瞬間があるかもしれない。
その瞬間のための黒歴史なら、最高じゃないか✨って思えました🌟
トークの後、みんなが拍手して「黒歴史が拍手されてる、白歴史だね^^」って奥さんのゆみみが言ってたのも良かった✨
たくさんの人がこのマンガが好きだって一緒にお祝いできること。
原作者の気持ちを聞けること、直接会えること、漫画の世界に出てくるお米を食べれることも貴重な体験だけど
何よりみんな嬉しそうな顔をしてたのが世界に「イナイセ」っていうマンガが誕生したからできた魔法なのかなあなんて思いました。
そんなわけで1巻発売中です✨
クマガエさんがギュギューっと入ったがんばらなくても大丈夫な世界の作り方是非読んでみてくださいね~🌟🌟🌟
余談
畑系男子がいっぱいくるのでは?!ということで急遽恋活ピクニック主催のはるくんが作ってくれたチラシが嬉しすぎたので載せちゃう✨
はる神様🥺ありがとう✨
こちらもまだまだ(特に男性)募集中ですよよよ~!