
クリスマスはおうちで。
もう我が家にサンタクロースは来ないし、そもそも私には元々来ないしと思っていたら、昨日職場の方がクリスマス用にラッピングしたチョコをくれた。
大人でも嬉しいものでみんな歓声をあげていた。こういう心遣いできる人素敵だなと思う。
家に帰ると母が用事で立ち寄ったそうで、包装紙に包まれたものが置いてある。
堺の包丁で私が25年使っている母に買ってもらったものと同じものだ。まだ本命大学を受かっていないのに、息子の合格祝いかと焦ったが、なんと私に買ってくれたそうだ。刃は同じでも柄の部分が軽量化されており持ちやすい。
今日のクリスマスに牛タタキを作って切った時、その効果はてきめんだった。
昨日さつまいもをスライスした時にも思ったが、怖いぐらい良く切れる。
包丁の切れが良いせいで、牛タタキはまるで売り物のようになり、後で添えたニンニクのスライスも1個で何枚に切れるんだ!?というぐらい薄く切れた。
日常的に使っているものって、変え時がわからないけれど、こんなに変わるんだと驚く。これで調理時間も圧倒的に短縮出来る。
持っている包丁も研ぎに出せばまだまだ良く切れるので置いておくつもり。
今年は体調不良もあり、ツリーも出さず若干手抜き料理だったけど、今年も無事に家族でクリスマスを過ごせた。チーズフォンデュとリースのサラダ、チキンはもう定番化。

タタキの美しさ✨
フィラデルフィアのサイトのデコを真似て作ったサンタのケーキ。ヨーグルトがなかったのでクリームチーズと生クリームで作るレシピを探して作るとちょっと濃厚すぎた。
スポンジ焼かなくて良いし楽で、めっちゃおすすめ。

本日デコレーション
18〜20cm型のビックサイズ
余談だが、「うさぎのはらのクリスマス」をご存知だろうか。
仕事で園児から歌のプレゼントをもらったのだ。赤鼻のトナカイやジングルベルじゃないことに衝撃を受けた。でももっとびっくりしたのは、近所のスーパーでもこの曲がリピートされ流れていたこと。今のデフォルトに全くついていけてない。
◆◆◆
下の娘がまだ中1なのでまだ当分はこういう手作りのクリスマスイブを楽しめるかな。長女はクリスマスは箱根だとか。相変わらず旅好きでちょっと羨ましい。
でも私はおうちでクリスマスを過ごすのが好きなんだよね、きっと。
みなさま、良いクリスマスを✨
