![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64882701/rectangle_large_type_2_b0d6002f1d709160e1b4c78c39adb4ac.jpg?width=1200)
Oura Ring 2
コロナ禍で、健康意識が高まった人は多いのではないでしょうか?
僕もその中の一人です。
いつまでも健康で元気でいたい。それは誰しもが思うことです。
今回、ご紹介するのは「Oura Ring」。
先日、第3世代が発表されたばかりで、僕は現在第2世代のタイプを毎日付けています。(第3世代は検討中です。。)
ある程度の健康管理であればApple Watchでも計測可能ではありますが、弱点はやはりバッテリー。Apple Watchは世代を重ねて、初期よりは大分持つようになりましたが、続けての着用は1日が限界、充電せずに2日目になるとバッテリーが切れてしまいます。その点、Oura Ringは充電なしで約1週間継続して着用することができます。
これにより、バッテリーの残量を気にせず睡眠の質なども管理が可能です。コロナのワクチン接種などで体温を気にする人も増えたと思います。Oura Ringであれば、継続して体温の上下を簡単にチェックすることも可能です。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64883448/picture_pc_f10a6f5177b9189554dde1ce9575b20a.jpg?width=1200)
充電もリングを置くだけで簡単に充電することができます。1週間持つと言われると、逆に充電するタイミングを忘れるので、僕はいつも入浴のときに外して机の上に置いている充電器で充電するというルーティンにしました。Oura Ringは、防水なので入浴中でも利用は可能です。
普段はアクセサリーを全く付けない自分ですが、Oura Ringは非常に軽く出来ているので、その点も評価できます。少しリングの厚み自体はあるので、購入を検討される方は、テストリングを取り寄せてから実際のリングサイズを決めると失敗しないと思います。僕は検討の結果、左手の人差し指に付けています。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64883863/picture_pc_2746dd91f5da36f1fc04f22efde9a2d4.jpg?width=1200)
様々な体調のデータを記録、可視化することによって、自分の健康への意識が変わったように思います。
ぜひOura Ringをチェックしてみてください。おすすめです。