![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3425741/162214aadff107843f5c08fe56be3db0.jpg?width=800)
- 運営しているクリエイター
2019年11月の記事一覧
10年10万kmストーリー 第39回 ランドローバー・ディスカバリーS(1997年型)22年9万6000km 墓石からピアノまで運びました
クルマの買取り業者の間には「過走行」という用語があって、彼らが定めた基準よりも中古車の走行距離が長いことを意味している。それによって査定額が下がったり、場合によっては買い取らないこともある。
あくまでも彼らがビジネスをしやすいように定めた基準だから、そこに客観性はない。
「お客様のクルマは過走行なので、こちらでは査定できません」
ちょっと待って欲しい。
距離が長いのは、トラブルなく走り続け