![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3467172/8507aa8ebe12a785af7ce21c16a0a6a7.jpg?width=800)
- 運営しているクリエイター
2017年5月の記事一覧
10年10万kmストーリー 第10回 日産レパード(1991年型)21年42万km こいつがダメになったら、オレのレパード人生は終わり。他のレパードは探しません。それは俺のレパードじゃないから
日本の自動車メーカーは早急にクラシックカー専任部門を設立するべきだ。
昨年、そういった主旨の記事を書いたら、とても大きな反響があった。
欧米の自動車メーカーは自社のクラシックカーを専門に整備する部署を持っている。必要なパーツを再生産し、アーカイブを整え、イベントを実施し、積極的に活動している。
新車に近いような、日常的な移動手段に用いられているクルマを直すことは「整備」だ。しかし、製