見出し画像

コンセプトを明確にして取り組む 毎日note連続2162日目

■今日の一言
明確なゴールを決めると行動が定まる

「コンセプトを明確にして」成長するための実践行動
・イベント開催の目的を明確にする。
・目的に向かうゴールを決める
・ゴールに向かう行動を決めて行動する


■活動報告
昨日はBNIの定例会からスタートし、午前中にZOOM面談が2件と午後からコンサルが2件、夜はZOOMミーティングを1件行い夜は久しぶりに家で食事が出来てゆっくりと過ごしました。

12月に入り外食が多く、家で食事ができるのは非常に貴重な機会なので、せっかくの時間を有意義に過ごしていきたいと思います。


■今日の気づき
12月にはBNIの担当イベントがありその準備を進めていますが、準備の時間が短い中での段取りは事前準備の重要性をより感じます。

事前準備が遅れていて、このままいくとやっつけ仕事になる可能性もありますが、それでも皆さんのためにしっかりとした設営を行い、有意義で楽しい会にしていきたいと思います。

イベントを行うときに1番重要なのは、最初のコンセプトを明確に決めると言うことですよね。

その会のゴール地点を決め、どんな趣旨で行うかを考えて行わなければ、せっかく開催する会の意味がなくなってしまいます。


再来週の開催でギリギリなのですが、コンセプト決めを行うので、打ち合わせをしっかりと行う必要があるんですよね。

明確なコンセプトを持ち、ゴール地点に向かう運営ができるよう、しっかり準備を進めていきます。

何かイベントを行う時はコンセプトを決め、そこに向かい進んでいきましょう。

準備ができていれば必ず良い結果につながりますよ。


-------------------------------------------------------

もやもやした毎日がわくわくするメルマガを発行しています
メルマガ登録はこちら→【メルマガ登録

あなたの人生が劇的に良くなるヒントをお届けする
セミナー動画や音源を販売しています
わくわくする会社作りオンラインショップ

SNS YouTubeやってます。
下記リンクよりつながってください
Facebook 
Twitter 
YouTube 
株式会社井上感動マネジメントHP
コワーキングスペースディライトHP

#井上感動マネジメント #二代目社長の伴走者 #経営理念クリエイター #ライフスタイル #ビジネス #あり方 #事前準備 #結果に向かう #コンセプトを明確にする #イベントの進め方 #ゴールに向かう


いいなと思ったら応援しよう!

二代目社長の伴走者 井上 剛典
よろしければサポートお願いいたします。サポートいただいたお金は日々のビールやおつまみにありがたく使わせていただきます。間違っても募金箱や賽銭箱に入れませんのでご安心ください。