人が休みの時こそ仕事をする⁉ 毎日note連続1449日目
昨日はBNIの定例会から始まり、来客対応1件の後デスクワーク、午後からは株式会社フラワーベースで定期コンサル、夜は会食の1日になりました。
朝が寒くて起きるのがつらい時期になってきましたが、早起きをすると1日が充実していますね。昨日も5時前に起きて行動しているので、夜の会食までの時間に何とか予定を済ませることが出来ました。
今年もあと1週間となりました。悔いのないように最終日まで取り組んでいきたいですね。
皆さん今年の仕事納めはいつの予定ですか?今年のカレンダーだと28日か29日の方が多いのではないでしょうか。
経営者の方はぎりぎりまで仕事をされている方も多いと思いますが、私は今年も31日まで仕事をしています。
というのも、31日にセミナー開催の予定があり今からわくわくしているんですよね。経営者は忙しくなかなか終日時間を空けることができませんが、さすがに大晦日なら時間が取れるということで31日に1DAYセミナーを開催させていただきます。
3名の方が参加予定で主催者が言うのもなんですが、そんな日にセミナーに参加するなんて本当に物好きですよね。しかし私も同類で、一緒に仕事ができるのが今から楽しみなんです。
というのも、だれも仕事をしていない日に仕事をしていると、その分休んでいる方に差をつけられる気がしてわくわくします。
差をつけるというよりは、遅れている分を取り返すといった方が正しいのですが、先を走っている方に少しでも追いついていきたいですよね。
セミナー内容は
☑ 今年やろうと思っていたことがほとんど出来ていない
☑ 今年もいつもと同じ成果の出ない1年だった
☑ やった方が良いのは分かっていても動けない
☑ 毎日こんな事をしていてよいのかと焦る
☑ 私の代わりになる人間がいればと思う
☑ なんかいつも忙しいのに成果が付いてこない
こんな悩みのある方におススメで、参加すれば2023年を最高の1年にするのが約束される内容です。
詳しくはこちらから↓
------------------------------------------------------
もやもやした毎日がわくわくするメルマガを発行しています
メルマガ登録はこちら→【メルマガ登録】
あなたの人生が劇的に良くなるヒントをお届けする
セミナー動画や音源を販売しています
【わくわくする会社作りオンラインショップ】
SNS YouTubeやってます。
下記リンクよりつながってください
Facebook
Twitter
YouTube
株式会社井上感動マネジメントHP
コワーキングスペースディライトHP
#井上感動マネジメント #二代目社長の伴走者 #経営理念クリエイター #ライフスタイル #ビジネス #あり方 #目 標設定 #2023年を自分史上最高の1年にする #人が休みの時間に差をつける #スタートダッシュ #1DAYセミナー