嫌な出来事は自分の行動を振り返るチャンス⁉ 毎日note連続1865日目
■活動報告
昨日は、始発で東京から移動し、ディライトの準備と都さんとの収録、その後デスクワークを行い、コンサルが1件夜は会食という1日でした。
2次会まで参加し、いろいろなご縁が広がる素晴らしい時間になりました。ご紹介したご縁によって、その方の人生に少しでも良い影響が与えられれば嬉しいですよね。
おかげで今朝も飲み過ぎで寝不足ですが、気持ちは充実して仕事に取り組めています。
■今日の気づき
昨日は、都さんとの収録で「辛いことの乗り越え方」というお話をさせていただきました。
皆さん辛いことや嫌な出来事は少ない方が良いですね、でも生きていれば【辛いこと】は起きます。そんな時どのように乗り越えるかが、人生の質を決めていきますよね。
人生は全て【等価交換】の法則があり、辛いことがあるということはその分必ず良いことがあります。
また辛いことが起きるということは何か自分に原因があり、「自分の行動を見直しなさいよ」というメッセージなんですよね。
それがわかっていれば、嫌なことだと逃げる必要もなくその原因を明確にし自分を変えていけば、必ず良い結果につながります。
また日々の行動を前向きに取り組んでいれば、自然に辛いことは減っていくんですよね。自分自身が物事を前向きに受け取れるようになると、幸福度合い同じ出来事でも辛いと思わなくなるんです。
全ての出来事を前向きに受け取り、毎日を楽しくしていきましょう。
-------------------------------------------------------
もやもやした毎日がわくわくするメルマガを発行しています
メルマガ登録はこちら→【メルマガ登録】
あなたの人生が劇的に良くなるヒントをお届けする
セミナー動画や音源を販売しています
【わくわくする会社作りオンラインショップ】
SNS YouTubeやってます。
下記リンクよりつながってください
Facebook
Twitter
YouTube
株式会社井上感動マネジメントHP
コワーキングスペースディライトHP
#井上感動マネジメント #二代目社長の伴走者 #経営理念クリエイター #ライフスタイル #ビジネス #あり方 #前向きに受け取る #等価交換 #原因を明確に #行動を見直す #辛いことを乗り越える