![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65065427/rectangle_large_type_2_423c1cdb3d5c6a1b18759e87b77f2357.png?width=1200)
井上塾でYouTubeショートやってみました 毎日note連続1041日目
昨日は毎月恒例の井上塾を開催させていただきました。
通常は午前中に私の講義と、皆さんの近況報告やシェアタイムを行うのですが、今回はYouTubeショートの勉強会を行いました。
普段は経営理念や仕事観などのあり方の話が多いのですが、たまにはスキル系のすぐに使える内容も取り入れようと思い、今回の取り組みになりました。
YouTubeショートは携帯で簡単に撮影し、携帯からそのままアップロードできる7月に始まったばかりの新しいサービスです。
ネットの世界では先行者メリットは必ずあり、早く始めることで優位性がありますが、今回もまずはやってみるということに注力し塾生とやってみました。
実際にチャンネル登録から始め、1本動画をアップするまでに1時間もかからず出来るので、とても簡単です。塾生の皆さんも取り組みしやすいということは理解できました。
あとは効果的なタイトルの付け方や拡散方法についてまだまだ検討の余地はありますが、簡単にスタートできるのはこれで実証できました。
あとはここからより効果的な方法をABテストなどを取り入れながら進めていきます。
そんなときもありがたいのが、一緒に取り組む仲間がいるということです。
例えば動画を毎日1本アップすると決めたとしても自分一人では忙しいから今日はやめておこうとか、ネタがないからまた明日にしようなどと簡単にあきらめてしまいます。
しかし、塾生が一緒に取り組めばやっているのが自分だけではないので、何とか続けようという気持ちになり続けることができます。
塾生さんがチャンネル登録から1時間で作った動画
また、ABテストの結果や自分の状況をシェアすることで、自分が気が付かなかったアイデアに気が付けたりします。
皆さんの経験や知恵を共有することで、全体が進歩していき結果として皆さんが成長できます。
そんな場を提供したいと思い井上塾を運営しています。
これからもあり方だけに偏らず、やり方もお伝えしながら塾生の皆様のためになる情報をお届けしていきます。
井上塾は毎月第一と第三土曜日に開催しています。
毎回のタイムスケジュールは
9:00~11:00 私の話
11:00~12:00 全体シェア会(近況報告)
12:00~13:00休憩
13:00~17:00集中タイム
上記の流れで進みます。
ポイントは午後からの集中タイムで、普段できない第二領域に集中して取り組む時間を設けています。
この間私のミニコンサルを受けることもできるので、私が言うのもなんですが年間12万円は超破格です。
ご興味がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また初回体験無料ですので是非一度ご参加いただければと思います。毎月第一と第三土曜日の開催ですが今月のみ変則で、次回は11月13日の開催になります。
もちろんオンラインでも参加可能です。
月に一度自分をセンタリングし、第二領域に集中する時間をとることであなたのビジネスが加速していきます。
今日の一言
新しいことに取り組むときも仲間と一緒に始める
成長するための実践行動
・一人では継続できないことも仲間の力を借りて取り組む
・月に一度は第二領域に集中する時間を強制的にとる
・井上塾に参加し一緒に取り組める仲間を見つける
------------------------------------------------------
SNS YouTubeやってます。
下記リンクよりつながってください
Facebook
Twitter
YouTube
株式会社井上感動マネジメントHP
#井上感動マネジメント #二代目社長の伴走者 #経営理念クリエイター #ライフスタイル #ビジネス #あり方 #井上塾 #第二領域 #YouTubeショート #新しいことに取り組む
いいなと思ったら応援しよう!
![二代目社長の伴走者 井上 剛典](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20868728/profile_d0f045e5f59f1b881e9abd66b07815ba.jpg?width=600&crop=1:1,smart)