![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50573955/rectangle_large_type_2_e0f93b8b5331bb3674ff7868c4e7caa0.png?width=1200)
馬鹿は強い No.844
馬鹿になれ。とことん馬鹿になれ。恥をかけ 。とことん恥をかけ。かいてかいて恥かいて 裸になったら見えてくる。本当の自分が見えてくる。~アントニオ猪木(プロレスラー)
と、アントニオ猪木もいってますが、馬鹿になれる人って本当に羨ましいと思います。
私は恥ずかしい思いをするのが何より苦手なので、馬鹿になる勇気がありませんでした。
馬鹿の素晴らしいところは、自分の心にも素直に表現できて、相手の言動に対しても素直に行動できるところです。
人から何か聞いたときに、「はい、わかりました」となにも疑わず素直にその通り行動できるというのは成長するためにとても重要な要素です。
賢い人はせっかく良い話を聞いても、「少し考えます」とか「自分なりにやってみます」などと素直に取り組めません。
賢さをいったん手放し、馬鹿になって言われたとおりにやってみるという姿勢で取り組んでみると驚くほど成長していきます。
素直さって何より大切な力ですよね。
また、人の目を気にせず本当の自分を表現できるというのも大きな力になります。
小さなプライドや、賢さが邪魔をしてあなたの魅力をオープンにできていないのはとてももったいないと思います。
少し馬鹿なくらい正直に自分を表現し、魅力的な人になっていきましょう。
今日の一言
思い切って馬鹿になってみる
成長するための実践行動
・自分の賢さが行動を妨げていないかかくにんする
・思い切って行動する素直さを持つ
・プライドと賢さを手放し自分の心に正直に表現していく
------------------------------------------------------
SNS YouTubeやってます。
下記リンクよりつながってください
Facebook
Twitter
YouTube
株式会社井上感動マネジメントHP
#井上感動マネジメント #二代目社長の伴走者 #経営理念クリエイター #ライフスタイル #ビジネス #あり方 #馬鹿 #バカ #馬鹿になる #素直力 #小さなプライド
いいなと思ったら応援しよう!
![二代目社長の伴走者 井上 剛典](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20868728/profile_d0f045e5f59f1b881e9abd66b07815ba.jpg?width=600&crop=1:1,smart)