好きなことを仕事にしてもうまくいかないのはなぜ No.975
今日から9月ですね~
いや、本当に毎日早いです
毎日が充実しめちゃめちゃ早く「もう9月なの?」という感じですが、皆さま毎日充実した日々を送られていますか?
一昨年立ち上げた株式会社井上感動マネジメントも今月で3年目に入ります。
立ち上げた時はまだ前職の感動創庫LFCの社長をやっていて、まさかこんな状態になるとは思ってもいませんでした。
M&Aで社長から顧問になり、顧問を退任し専業のコンサルとして事業を始めましたが、正直何をやっていいのかわからず、不安だらけのスタートでした。
自分が世の中のために出来ることは何かと考え、自分自身の経験が活かせる「悩み多き二代目社長のサポート」しかないだろうという結論になったんです。
二代目社長の伴走者として、後継社長のサポートをしてきましたが、2年取り組んでみて今その転換点に来ています。
始めた当初は「自分にしか出来ないこと」という視点でコンサルという仕事を考えた時に、自分自身が二代目経営者として感じた葛藤を解消するのが私の天職だと考えていました。
もちろん自分にしか出来ないことという視点では良いアプローチなのですが、これは自分視点で相手の要望を組み入れていません。
相手の視点を考えた時に「二代目社長の伴走者」として出来ることは以下のようにまとまりました。
・自分の変化変容のサポート
・自分が出来ないことを出来るよう、勇気を持つ後押し
・従業員のことが理解できる
・従業員に理解されている
・共感が得られ一体感がある
・人が成長する会社になる
・先代から信頼されている
・自分の理念が明確になる
・会社が成長する
・自分が成長する
・上記の項目に常に伴走してくれる
こうやってリストアップすると、決して二代目に限定されるものではない事に気が付きました。
私しか出来ないことも一つの武器ですが、それ以外に相手のニーズがあるのか、自分が本当にやりたいことかのかけ合わせが仕事としては一番の結果を出します。
さらに自分の能力を一番発揮できるポイントを明確にし、その能力を磨くことが一番相手のためになると知ると、自分のやりたいことになってきます。
私の能力は客観性や論理性に優れていることで、感情論ではなく客観的に状況を把握し、論理的にその状況を伝えることです。
この能力が発揮されている瞬間は、私も充実感があり、この仕事をしていて良かったと感じます。
以上をまとめると、仕事でより大きな価値提供をするには以下の掛け算が出来ている状態を目指せばよくなります。
私しか出来ないこと
×
相手が必要としていること
×
自分が本当にやりたいこと
この掛け算を追求し出てきた答えが本当に世の中に価値を提供する事が出来る仕事なんですよね。
私も二代目社長の伴走者としてさらに何ができるかを今考えているところです。
自分にしか出来ないことを自分の経験から見つけ、相手のニーズを理解し、自分の能力を最適化して価値提供する。
それこそが最高の仕事ですよね。
是非皆さんも一度自分の経験や得意なこと見直して最高の仕事にしていきましょう。
今日の一言
自分の能力の最大化と相手のニーズのマッチをして最高の仕事を行う
成長するための実践行動
・過去の経験の中で自分にしか出来ないことを見つける
・相手のニーズを明確に見つける
・自分の能力を最大化して価値提供していく
------------------------------------------------------
SNS YouTubeやってます。
下記リンクよりつながってください
Facebook
Twitter
YouTube
株式会社井上感動マネジメントHP
#井上感動マネジメント #二代目社長の伴走者 #経営理念クリエイター #ライフスタイル #ビジネス #あり方 #価値提供 #自分にしか出来ないこと #ニーズ #能力を最大化する #最高の仕事
よろしければサポートお願いいたします。サポートいただいたお金は日々のビールやおつまみにありがたく使わせていただきます。間違っても募金箱や賽銭箱に入れませんのでご安心ください。