![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162186509/rectangle_large_type_2_4d9e18055c21ac38eb62f42af5791f3e.png?width=1200)
チームで取り組むと普段以上の力が出る 毎日note連続2142日目
■今日の一言
まわりの方の分も責任を持って取り組めば良い結果につながる
「チームで力を合わせて」成長するための実践行動
・1人ではなくチームで参加する
・まわりの方と力を合わせて一緒に行動する。
・責任を共有し、全力で取り組む
■活動報告
昨日は、ディライトの準備からスタートし、ZOOMミーティングが1件と、東京へ移動し友人チームと一緒に国立競技場でリレーマラソンに参加しました。
終了後は参加者の皆さんで打ち上げを行い、楽しい時間を過ごさせていただいたんですよね。
普段あまり会わないメンバーですが、同じ学びをしているので共通言語があり、すぐに打ち解けることが出来てかなり盛り上がりました。
■今日の気づき
昨日のリレーマラソンでは、1人1.3キロメートルのコースをリレーでタスキをつないでいくのですが、妻と私は楽しむことを最優先に参加させていただいたんですよね。
全くの練習不足でタイムも遅く、今日はすでに筋肉痛になっていますが、遅いことを責める方もいなく楽しい時間を過ごさせていただきました。
普段の練習では1キロメートル7分以上のペースでゆっくり走っているのですが、遅いとはいえリレーなので全力で走り、今回は1㎞5分程度のペースで走りきり、何とかタスキをつなぐことができたんですよね。
こういったリレーなどのチームで一緒に参加する種目では、責任感が発生し、いつもより大きな力を出すことができるんですよね。
以前もトライアスロンのリレーに参加した時、ランニング担当だったのですが、一人で走るよりも早いペースで走ることができました。
これはチームメンバーと共同で参加しているので、「チームのために」という良い効果が発動するんですよね。
仕事でも1人でやっていると自分のだけの責任にとどまり、全力を出せない時もありますが、まわりの方と一緒にやることで良い結果につながります。
もし皆さんも一人では力が出ない方は、チームで取り組む事をお勧めします。
必ず良い結果に繋がりますよ。
-------------------------------------------------------
もやもやした毎日がわくわくするメルマガを発行しています
メルマガ登録はこちら→【メルマガ登録】
あなたの人生が劇的に良くなるヒントをお届けする
セミナー動画や音源を販売しています
【わくわくする会社作りオンラインショップ】
SNS YouTubeやってます。
下記リンクよりつながってください
Facebook
Twitter
YouTube
株式会社井上感動マネジメントHP
コワーキングスペースディライトHP
#井上感動マネジメント #二代目社長の伴走者 #経営理念クリエイター #ライフスタイル #ビジネス #あり方 #チームで取り組む #力を借りる #責任感 #連帯感 #団体戦
いいなと思ったら応援しよう!
![二代目社長の伴走者 井上 剛典](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20868728/profile_d0f045e5f59f1b881e9abd66b07815ba.jpg?width=600&crop=1:1,smart)