![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157943520/rectangle_large_type_2_ccba9351f08c4963c7e4d3918ef82797.png?width=1200)
定期的にオフの時間を作る 毎日note連続2107日目
■今日の一言
仕事に集中しているので、オフも楽しむことができる
「メリハリをつけ」成長するための実践行動
・仕事に真剣に取り組むのオフの時間が楽しめる
・何事にも真剣に取り組む
・メリハリを持ち時間を充実させる
■活動報告
昨日は前日の「種下ろし」お酒が残っていたので、朝一でビーチで軽めに泳いでお酒を抜き、「マテリアの滝」や「徳浜の断崖」など風光明媚なポイントをいくつか回りました。
以前の私であれば全て予定を決め、時間内に何箇所回れるかの効率を考えて行動していましたが、今回は島の北側にある観光地を目的地を決めず、予定を立てずにうろうろしたんですよね。
そのおかげで、心から休まる時間となり風景も楽しむことができて、豊かな時間を過ごすことが出来ました。
心にゆとりを持つ大切さを感じる素晴らしい時間だったんですよね。
■今日の気づき
この連休は奄美大島に来ていますが、仕事を忘れてオフの時間を充実させています。自然に触れてデジタルデトックスをすることにより、頭の中がリフレッシュされるのを感じているんですよね。
普段は1日中パソコンの前にいることも多く、気がつかないうちにストレスが溜まっているのを感じます。
電子機器に触れず1日過ごすことで本当にすっきりするんですよね。さらに海に入って、普段溜まっている疲れやストレスを吐き出すと本当に気分が晴れるんですよね。
定期的に休みの時間を取り、十分に休養を取ることで次からの力になるのを感じています。
以前の私は、お休みを取ることで「昔の怠惰な自分に戻ってしまう」恐怖感を感じていてゆっくり休みが取れませんでした。
しかし、毎日の仕事を充実させるためにも定期的なオフが必要なことに気が付き、休みが取れるようになったんですよね。
メリハリをつけて行動することがとても重要で、仕事に真剣に取り組むことで、お休みも充実させることが出来るんですよね。
また、今回は予定を決めずにのんびりと気持ちのままに行動するということにも挑戦しましたが、心が完全にオフになるのを感じ、豊かな時間を過ごすことが出来ました。
普段から忙しくされている方は定期的にお休みとリフレッシュの時間を確保し、仕事の時間も充実させていきましょう。
休みを取ることによって仕事の時間も充実していきますね。
-------------------------------------------------------
もやもやした毎日がわくわくするメルマガを発行しています
メルマガ登録はこちら→【メルマガ登録】
あなたの人生が劇的に良くなるヒントをお届けする
セミナー動画や音源を販売しています
【わくわくする会社作りオンラインショップ】
SNS YouTubeやってます。
下記リンクよりつながってください
Facebook
Twitter
YouTube
株式会社井上感動マネジメントHP
コワーキングスペースディライトHP
#井上感動マネジメント #二代目社長の伴走者 #経営理念クリエイター #ライフスタイル #ビジネス #あり方 #休みを充実させる #オンオフを明確にす #目の前のことに真剣に取り組む #豊かな時間 #人生を充実させる
いいなと思ったら応援しよう!
![二代目社長の伴走者 井上 剛典](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20868728/profile_d0f045e5f59f1b881e9abd66b07815ba.jpg?width=600&crop=1:1,smart)