ベストパフォーマンスってどんな状態? 毎日note連続1386日目
昨日は定期的に通っているリエットストレッチさんにお邪魔しました。月に1~2回程度行っていますが、定期的に行くとその時の体の状態が確認できるのでとても良いですね。
本人に自覚は無いのですが今回「井上さん今日は過去一柔軟ですよ」と言われたんですよね。理由を考えると水曜日に息子とのトレーニングをしたのと、夜サウナに入ったことが考えられたので、次回はサウナに行ってからストレッチをしてもらおうと思います。
こうやって自分の状態を定点観測していると、どうすればベストパフォーマンスが出せるかがわかるようになっていきます。
体はわかりやすいのですが、意外とわかりにくいのが自分の気持ちや心の状態なんですよね。今の自分の状態がベストに比べて良いのか悪いのかは見えにくく、定点観測をしていないとわかりません。
しかも、体のコンディションよりも仕事のパフォーマンスに影響するのが心の状態なので注意が必要なんです。
自分の心の状態がわかるといいなと思っていたのですが、先日のランチ会で心の状態がわかるアプリを教えていただきました。
COCOLOLOと検索すると出てきますので、興味のある方はダウンロードしてみてはいかがでしょうか。厳密にいえば、ストレス度をチェックするアプリですが、今の自分の内面の状態を確認することが出来るんです。
定点観測を行い自分の状態を把握できると、もっと行動すべきか少し休むべきかがわかります。また何をすると自分の状態が良くなって、何をすると悪くなるのかなどもわかるようになりますよね。
それを知っているだけでも安心して仕事に集中出来ますし、回復の方法が分かっていれば、リカバリーもしやすくなります。
自分を正しく知るには自分と比較しなければわかりません、定期的に自分の状態を確認し定点観測をしていきましょう。
今以上に効率的に仕事に取り組めるようになりますよ。
そうそう、ご縁があって息子がリエットストレッチにアルバイトをすることになりました。もし行かれた時に担当が井上ならうちの息子ですので、よろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------
もやもやした毎日がわくわくするメルマガを発行しています
メルマガ登録はこちら→【メルマガ登録】
あなたの人生が劇的に良くなるヒントをお届けする
セミナー動画や音源を販売しています
【わくわくする会社作りオンラインショップ】
SNS YouTubeやってます。
下記リンクよりつながってください
Facebook
Twitter
YouTube
株式会社井上感動マネジメントHP
コワーキングスペースディライトHP
#井上感動マネジメント #二代目社長の伴走者 #経営理念クリエイター #ライフスタイル #ビジネス #あり方 #定点観測 #自分の状態 #リエットストレッチ #ストレスの状況 #元気に取り組む