見出し画像

言葉を定義づけする 毎日note連続2043日目

■今日の一言
明確な言葉が強い組織を作っていく

「思いを言葉にして共有し」成長するための実践行動
・自分の思いを言語化する
・言葉に定義付けを行い共有する
・同じ思いの組織を作り大きな成果につなげる


■活動報告
昨日は倫理法人会のモーニングセミナーからスタートし、Zoom面談が1件とランチミーティング、夜は倫理法人会の役員会と懇親会でした。

今期最後の役員会で、今年1年の振り返りと私の来期の会長としての思いを発表させていただきました。

来期の方針に対し、皆さんから「分かりやすい」との声をいただき、思いが伝わったようで安心したんですよね。

懇親会では皆さんとお酒を飲みながら交流し、楽しい時間を過ごさせていただきました。


■今日の気づき
来期のスローガンとして

スローガン
【日本一楽しく!学びと実践で幸せになる 岐阜市中央倫理法人会】
楽しくなければ続かない!
まずは自分が幸せになり、その過程でまわりを幸せにし、より深い絆づくりに取り組む。

と掲げさせていただきました。

自分でお金を払って学びに行く団体で、嫌々やっていては意味がありませんよね。

とにかく「楽しんで」取り組むこと、そうすれば自然と幸せになり、その波紋が周りに広がるように身近な方を幸せにし、結果として地域まで良くなるという思いで取り組んでいきます。

そのためにまずは日本一の楽しい場を作るということを目指して取り組んでいきます。


また基本方針として以下の5つを掲げました。

基本方針
・正しさより楽しさを追求し、とにかく楽しく 明朗
・相手のために喜んで取り組む! 愛和
・お役は「ハイ」か[イエス」と喜んで 喜働
・素直に学び楽しく実践
・女性を中心にメンバー一人ひとりが輝く単会になる

スローガンだけでは明確な行動が分かりにくいので、上記の内容で実際に行動に移していただきます。

こういった方針を掲げる時に大切なのが、1つ1つの言葉の定義付けを明確にすることなんですよね。

例えば「正しさ」という言葉は、倫理を学んでいると相手の行動が倫理的でない時に、つい相手の行動を正そうとしてしまいます。

しかし倫理では、相手の行動を正すことをする前に自分の行動を見直す必要があると言われています。


相手の行動を正すより、自分が楽しくやっている姿を見せる方がより効果的だったりするんですよね。

そんな意味で正しさより楽しさを追求と書いていますが、そういった内容も説明しなければ伝わりません。

皆さんの意識を共有し日本一楽しい場を醸成し、何度もスローガンを共有し「幸せ」な岐阜市中央倫理法人会を作っていきます。

思いを言葉にし、言葉を定義づけて共有し、組織として活動していきましょう。1人ではできないことも達成できるようになりますよ。


-------------------------------------------------------

もやもやした毎日がわくわくするメルマガを発行しています
メルマガ登録はこちら→【メルマガ登録

あなたの人生が劇的に良くなるヒントをお届けする
セミナー動画や音源を販売しています
わくわくする会社作りオンラインショップ

SNS YouTubeやってます。
下記リンクよりつながってください
Facebook 
Twitter 
YouTube 
株式会社井上感動マネジメントHP
コワーキングスペースディライトHP

#井上感動マネジメント #二代目社長の伴走者 #経営理念クリエイター #ライフスタイル #ビジネス #あり方 #スローガン #思いを共有 #言葉を定義づける #思いを共有 #基本方針

よろしければサポートお願いいたします。サポートいただいたお金は日々のビールやおつまみにありがたく使わせていただきます。間違っても募金箱や賽銭箱に入れませんのでご安心ください。