お金は貯まらないけど仕事が溜まるという方に! 毎日note連続1917日目
■活動報告
昨日は倫理法人会のモーニングセミナーで天草さんの話を朝から聞き、元気に1日をスタートしました。
ディライトに戻りZoom面談が5件とZoomミーティング、合間にデスクワークという1日でした。
やらないといけないことが山積しており、今週末はアポを入れず2日間しっかりとデスクワークの時間にしたいと思います。
■今日の気づき
現在急ぎの仕事が山ほどあり、明日明後日は幸いZoomミーティングの予定が1件あるだけですので、集中して溜まっている仕事を片付ける時間にしたいと思います。
仕事が貯まる原因は色々ありますが、突然の来客や営業の対応、クライアントからの相談など気がつけば仕事が溜まっていくんですよね。
その日のうちに片付けられることはその日のうちに終わらせるようにしていますが、それでも間に合わず溜まっていきます。
今日はそんな時の仕事の進め方について少し書いてみたいと思います。
私は仕事が溜まった時は以下の順番で片づけています。
・全ての仕事をリストアップする
・リストの仕事にどれぐらいの時間がかかるかの見込みを書く
・優先順位をつけてどれから取り組むかを決める
・1時間ごとにどの仕事に取り組むかをスケジュール化し取り組む
途中で手が止まってしまう時は、一旦簡単な仕事に取り組み気分転換をしてから、元の仕事に取り掛かります。
仕事が溜まっていく原因の一つに、「時間の見積もりが甘い」ということがあるんですよね。
仕事の時間を少なく見積もってしまい、今日中に終わると思っていたら終わらなかったというのが仕事が積み重なる原因の一つになります。
自分の仕事の時間の見積もりに少し余裕を持つこと、仕事の合間の時間にバッファを取ることが仕事を溜めずにスムーズに進めるコツになります。
仕事が溜まっているとそれが気になり、他の仕事も遅くなったりするので仕事は溜めずに取り組んでいきましょう。
-------------------------------------------------------
もやもやした毎日がわくわくするメルマガを発行しています
メルマガ登録はこちら→【メルマガ登録】
あなたの人生が劇的に良くなるヒントをお届けする
セミナー動画や音源を販売しています
【わくわくする会社作りオンラインショップ】
SNS YouTubeやってます。
下記リンクよりつながってください
Facebook
Twitter
YouTube
株式会社井上感動マネジメントHP
コワーキングスペースディライトHP
#井上感動マネジメント #二代目社長の伴走者 #経営理念クリエイター #ライフスタイル #ビジネス #あり方 #仕事時間の見積もり #仕事を溜めない #すぐに取り組む #優先順位 #リスト化