見出し画像

週1回の時間の棚卸で毎日スッキリ 毎日note連続1326日目

今日の一言
時間の予実管理を行い充実した毎日を送る

「時間の棚卸をして」成長するための実践行動
・毎朝当日の予定を整理して行動する
・毎週1回週の時間の棚卸をして行動を明確にする
・1か月繰り越されている予定は分割するかやめるかを決める

昨日は朝ランの予定でしたが、雨で走れずデスクワークでスタートし、ディライトに移動し引き続きデスクワークの一日でしたが、落ち着いて仕事が出来ました。

夜はH社長と会食で、おいしい食事を頂きながら普段話せないこともゆっくりと話が出来て充実した時間を過ごさせていただきました。H社長ごちそうさまです、サウナも行ってきます!

週に1度は昨日のようにアポなしでゆっくりデスクワークが出来る日を取りたいのですが、なかなか時間が取れないんですよね。昨日はサクサク仕事が進み、講演用のパワーポイントが2本も仕上がりました。

毎週日曜日は机の上とTODOリストの整理をしてから仕事をスタートするのですが、これが出来ていないとその1週間がバタバタになるので、大切な習慣の一つなんですよね。


前の週を振り返り、その週にやるべきことをがすべて終わっているか、持ち越している仕事は何か、それはいつまでにやるのかを明確にして1週間の棚卸します。

そうすると月曜日からやるべきことが明確なので、毎日迷わず行動が出来るんですよね。予定をしていても突発的な予定が入りスライドしてしまうこともあるので、そういったスライドした予定を日曜日に片づけていきます。

昨日は持ち越した案件も16時までに片付いたので、18時の会食まで2時間のフリータイムが出来たので、落ち着いて読書が出来ました。

フリータイムの読書は仕事に使うアウトプット用のものではなく、感情の動く小説やノンフィクションなどを読むようにしていますが、昨日は「たった一人の生還」を読み生きている実感を味わっていました。


毎朝10分くらいで前日の棚卸とその日の予定を整理して仕事をしていますが、毎週の棚卸を合わせて行うことで「今何をしないといけないか」が明確になります。

週に1度はやり残した仕事がないかの確認を行い、残っていればやり切ります。それでも残っている仕事は小さく分割するかやめるかを決めていくと翌週に残ることがなくなりスッキリします。

溜まっている仕事があるとそれだけでストレスで、ほかの仕事も圧迫してしまうんですよね。思い切って手放すことも大切なんです。

定期的に時間の棚卸を行い毎日を充実させていきましょう。

------------------------------------------------------
セミナー動画や音源を販売しています
わくわくする会社作りオンラインショップ

SNS YouTubeやってます。
下記リンクよりつながってください
Facebook 
Twitter 
YouTube 
株式会社井上感動マネジメントHP 

#井上感動マネジメント #二代目社長の伴走者 #経営理念クリエイター #ライフスタイル #ビジネス #あり方 #予定の棚卸 #前日の行動 #時間管理 #仕事の進め方 #集中する時間


よろしければサポートお願いいたします。サポートいただいたお金は日々のビールやおつまみにありがたく使わせていただきます。間違っても募金箱や賽銭箱に入れませんのでご安心ください。