意外な共通点が関係性を深くする 毎日note連続1615日目
昨日は息子とのトレーニングから始まり、午前中はデスクワーク、午後からはコンサルの1日でした。Zoomミーティングを挟み、その後は食事をしながら、コンサルの振り返りを行いました。
食事をした場所はBNIメンバーが経営するお店で、食事の相手ともBNIという共通の絆があったため、話は盛り上がったんですよね。
初対面の人でも、共通点が一つあるだけで関係性が一気に深まります。コミュニケーションが得意な方は共通点を見つけるのが上手なんです。
コミュニケーションの第一歩は相手を理解することで、その中でいかに多くの共通点を見つけられるかが、相手と良い関係性を作りコミュニケーションの質を向上させます。
初対面の場合は出身地や学校の話から共通点を見つけていくのが一番簡単なのですが、昨日は息子を通わせていた学校が同じで盛り上がりました。
1学年100人ちょっと全寮制という特殊な学校で、さらに寮まで同じ棟でしたので、偶然にしてもご縁を感じますね。話題が絞られれば絞られるほど共感度が上がり、より親密に感じるようになります。
なかなかそういった偶然はないので、そんな時に親密性を上げるためには、お互いの価値観を知るコミュニケーションがポイントになります。
例えば好きな映画の話をしても、どの出演者が好きか、その方の良さはどこか、なぜその映画を好きなのかといった相手の価値観を知る質問が出来ると相手への関心が高まり、親近感を覚えます。
また、話を聞くときに相手の話を否定しないようにするのも大切です。こちらが言うことをいちいち否定されたら、その相手とは二度と話をしたくなりますよね。
ある程度関係性が出来たら自分から「自己開示」が出来ると相手も自己開示をしてくれるようになり、さらに関係が深まります。
気を付けなければいけないのが、関係性が浅いうちに自己開示を迫るとかえって人間関係を悪くしてしまいます。自己開示はお互いの信頼のあかしなので、関係性が出来てから行いましょう。
円滑なコミュニケーションは会話をスムーズにするだけでなく、良好な人間関係を築きビジネスの発展にもつながります。コミュニケーションが苦手な方でも、まずは相手を理解しようという意識を持つことから始めてみましょう。
------------------------------------------------------
もやもやした毎日がわくわくするメルマガを発行しています
メルマガ登録はこちら→【メルマガ登録】
あなたの人生が劇的に良くなるヒントをお届けする
セミナー動画や音源を販売しています
【わくわくする会社作りオンラインショップ】
SNS YouTubeやってます。
下記リンクよりつながってください
Facebook
Twitter
YouTube
株式会社井上感動マネジメントHP
コワーキングスペースディライトHP
#井上感動マネジメント #二代目社長の伴走者 #経営理念クリエイター #ライフスタイル #ビジネス #あり方 #コミュニケーション #自己開示 #共通点を見つける #ビジネスを発展させる #親密性
よろしければサポートお願いいたします。サポートいただいたお金は日々のビールやおつまみにありがたく使わせていただきます。間違っても募金箱や賽銭箱に入れませんのでご安心ください。