![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81604726/rectangle_large_type_2_8bbb05a8a0d4de338492e89a03a33359.png?width=1200)
車の運転中は何してる? 毎日note連続1273日目
今日の一言
車での移動時間を学びの時間にして有効活用する
「移動時間を有効利用し」成長するための実践行動
・車での移動時間にセミナー音源やオーディブルで学びの時間にする
・休憩と決めたときはYouTubeなどで頭を休める時間にする
・講談や落語など伝統芸能も有効活用できる
昨日は朝一でランニングと体のメンテナンスに行き、昼からワンネス経営研修のアシスタント、夜は自分のセミナーと、あっという間の1日でした。
最近は移動も多く移動中の時間もできるだけ有効利用できるようにしています。しかし、電車なら色々と仕事ができるのですが、車での移動では出来ることは限られるんですよね。
移動時間しか休憩が取れない時は、休憩の時間としてYouTubeを見たりもしますが、普段一番多いのはセミナーや勉強会の音源を聞いています。
運転中の難点は、何か気付きがあった時にすぐにメモを取れないことですが、それでも重要なところは2度聴くなどして取り込むようにしています。
慣れてくると車の中で聞いていてもある程度は歩留まりよく聞けるようになるんですよね。記憶しておくべきポイントや自分にとって重要なところが自然と頭に残るようになってきました。
セミナーの音源を聞くことで移動の時間が有意義に過ごせるようになったんですよね。
以前は運転をするときは反射的にラジオをつけていましたが、今は反射的にセミナー音源やオーディブルで本の朗読を聞くようになってきました。
1か月単位で考えると20時間以上を移動に費やしているので、その差は大きくなります。移動中に手に入れた情報が新たにセミナーに繋がったり、するんですよね。
そんな私が、せっかくの移動時間を無駄にしないよう、セミナー音源も販売させていただいています。
現在は3本ですが、今後毎月新しい音源を発売し内容を拡充していきます。
移動時間を有意義な時間にしてくださいね。
------------------------------------------------------
セミナー動画や音源を販売しています
【わくわくする会社作りオンラインショップ】
SNS YouTubeやってます。
下記リンクよりつながってください
Facebook
Twitter
YouTube
株式会社井上感動マネジメントHP
#井上感動マネジメント #二代目社長の伴走者 #経営理念クリエイター #ライフスタイル #ビジネス #あり方 #運転中 #時間を有効活用 #セミナー音源 #オーディブル #わくわくする会社作りオンラインショップ
いいなと思ったら応援しよう!
![二代目社長の伴走者 井上 剛典](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20868728/profile_d0f045e5f59f1b881e9abd66b07815ba.jpg?width=600&crop=1:1,smart)