良い習慣が良い人生を作る⑦ まとめ No.665
昨日でようやく書き終えた「良い習慣が良い人生を創る」という話ですが、今回初めて6回続けて一つの内容という連作を書きましたので、最後にまとめてみたいと思います。
まず初回は「習慣とは何か」という内容です。
習慣の定義や習慣の種類について触れています。
また、良い習慣と悪い習慣があり、これは表裏一体で、なぜ良い習慣を身につけるのが難しいのかについて書きました。
2回目は「習慣の力」についてです。
習慣が持つ力は非常に強く、これがうまくコントロールできると人生が良くなります。しかしなかなか身につけるのは難しいですよね。
もしそんな「良い習慣が身に付いていなかったらどうなるか」、大切なのはそんな「良い習慣をいくつ持っているか」という事について書いています。
3回目は「言葉の力」についてです。
実は習慣作りには言葉の力がとても重要なのですが、その言葉はほとんどが無意識で使われてるって知ってましたか?
その言葉をどう意識するかがとても重要です。言葉の力を習慣にしていくにはこんな方法があるのではないでしょうか。
4回目はいよいよ「良い習慣の作り方」について書きました。
習慣を身に付ける方法はいくつかありますが、その中で「形から入って心に至る」という言葉と、習慣化には3という数字が重要ですという「3の法則」について書きました。
5回目は習慣の作り方の続きになります。
習慣の作り方の2回目として「リスト化」と「場の力」についてまとめました。どちらも王道の習慣化を身に付ける方法で、とても強い力があります。正しく取り組めば良い習慣を身に付けることが出来るのでぜひ試してみてください。
最後はこれが出来ていれば習慣化も意識しなくても出来るようになるという「目標の明確化」について書いてます。
これまでの5回の意味が無いと思ってしまうほど「目標の明確化」をすることは重要なので、これだけでも読んでいただけると良いと思います。
目標が明確であれば、それだけで人生が良くなっていきます。今がなんかスッキリしていない方には是非読んでいただきたい内容です。
以上のように、今回初めて連作で書いてみましたが、お伝えしたい事って本当に色々あります。
これでもまだまだ書き足りないと思っていますので、そのうち習慣化について追加の内容を書き足すこともあるかもしれません。
皆さんもぜひ良い習慣を身に付けてよい人生を送っていきましょう。
また、最後に書いた目標の明確化についても近日中に一度しっかりとまとめてみたいと思います。
今日の一言
良い習慣を身に付けて人生を良くしていく
成長するための実践行動
・良い習慣が良い人生を作ることを理解する
・良い習慣を身に付ける方法を学ぶ
・学んだことを繰り返し実践し良い習慣を身に付ける