![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62275944/rectangle_large_type_2_309af279ad619ec9931ed555fda662e4.png?width=1200)
玉ねぎの皮を剥くように No.1003
最近は講師としての活動が多いのですが、伴走者としてもコンサルやパーソナルセッションを定期的に行わせていただいています。
パーソナルセッションは基本が6回のコースで、ほとんどの方が月に1回のセッションで半年間かけて受けられます。
中には月に2回受け、3ヶ月で6回終了しもう6回受けていただいた方もいらっしゃいます。
関わらせていただき感じるのは、やはり課題意識が強く「何とかしたい」と強く思っている方が、月に2回セッションを行うと変化は本当に早いですね。
皆さん色々な悩みがあり、抱えている問題は様々ですが1回のセッションですべてがクリアになることはなく、何か一つ問題がクリアになると必ず次の課題が見えてきます。
そうやって成長を続けながら、少しずつ「なりたい自分」や「本当の自分」に近づいていきます。
本当の自分は玉ねぎにたとえられますが、茶色くなった玉ねぎの皮をむくと真っ白い中身が出てきます。これがまさにセッションを受けた状態で、表面の皮を一枚剥くと綺麗で真っ白な自分が出てきます。
でも、また時間がたって世間にもまれていると、一番表面の皮がまた茶色くなってきます。
またその茶色い部分を向いて、真っ白い自分を見つけるという繰り返しをしながら、成長しているんですよね。
その茶色い皮がなかなか自分では剥けないので、剥くお手伝いをするのが伴走者としての役割です。
先日もセッションの中で、自分が親にされてきて一番嫌だったことを部下にしている自分に気が付いたという経営者の方がいらっしゃいました。
ここに気が付いたのはとても素晴らしいのですが、じゃあすぐ自分が変わるかというとなかなかすぐには変われない自分がいます。
本人もそこが大きな問題と感じているので、一緒に向き合いながら、どうしたらよい結果になるかのアドバイスをさせていただいています。
今回も明確な課題を宿題にしたので、向き合っていただいていると思います。
セッションを通し、少しでも人生が充実し会社が良くなるサポートをしています。
皆さんも「悩みがあるけど何が課題なのかわからない」とか「課題がわかっていてもどうすればいいのかわからない」ということがあると思います。
そんな悩みを解決するサポートをさせていただいています。
特に、継ぐのが当たり前だと思って会社を継いだけど、どうしていいかわからないというような後継社長のサポートを得意としています。
何か悩みがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
初回面談1時間無料で行わせていただきます。お気軽にお問い合わせください。
今日の一言
玉ねぎの皮をむくと出てくる真っ白な自分
成長するための実践行動
・定期的に自分に向き合う時間を作る
・自分で向き合いにくい所は人の力を借りる
・皮があると認識し皮をむき、真っ白い自分に向き合う
------------------------------------------------------
SNS YouTubeやってます。
下記リンクよりつながってください
Facebook
Twitter
YouTube
株式会社井上感動マネジメントHP
#井上感動マネジメント #二代目社長の伴走者 #経営理念クリエイター #ライフスタイル #ビジネス #あり方 #玉ねぎ #皮をむく #真っ白い自分 #パーソナルセッション
いいなと思ったら応援しよう!
![二代目社長の伴走者 井上 剛典](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20868728/profile_d0f045e5f59f1b881e9abd66b07815ba.jpg?width=600&crop=1:1,smart)