![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125255813/rectangle_large_type_2_5c7cad008d83bd5542e0264bf609119f.jpg?width=1200)
最近全力を出したのはいつですか? 毎日note連続1812日目
■今日の一言
100%以上を出す習慣を身に付ければ成長していく
「目の前のことに全力で取り組み」成長するための実践行動
・1日に1度は全力で取り組む瞬間を持つ
・100%以上出す取り組みをする
・自分の成長を楽しむ
■活動報告
昨日は、倫理法人会のモーニングセミナーからスタートし、ディライトの開店準備、そのまま家に戻りパッキングを行い空港まで移動、おにぎりを食べながら飛行機に乗り込み新札幌まで移動でした。
到着後は、ホテルで講話の原稿を作り、その後懇親会に参加し、懇親会後は講話の練習をして少し早めにベッドに入りました。
今朝は4時半に起き、札幌厚別倫理法人会無事講話もできたので今はほっとしたんですよね。明日は小樽市倫理法人会で講話なので、明日も頑張りたいと思います。
■今日の気づき
今回の講話では、目標設定と実践についてお話をさせていただきましたが、主題部分よりも【何事にも全力で取り組む】という内容に反応していただいた方が多かったのが印象的でした。
何にせよ私の話がお役に立てたようで、嬉しく思います。
今回は、岐阜から森さんと太田さんに一緒に来ていただいていたので、朝礼を実演していただき「本気」の大切さを見せることができて、皆さんも喜んでいただけたようです。
本気で取り組むと言うのは、できてるようで、意外とできていなかったりします。
1日に1度でも全力で何かに取り組む、そんな瞬間があれば、人は本気で行動できるようになるんですよね。
普段から全力を出したことがない人は、全力の出し方を忘れていたことがありませんか?
恥ずかしながら以前の私はそういう症状だったんですよね。
適当にやっていても、何とか合格ラインの仕事ができるので、8割位の力で仕事をしていました。
そんなことを続けているうちに気がつけばいつの間にか8割しか出せない自分になってしまうんですよね。
常に100%を意識して行動している人は、そのうち101%、 100%少しずつ上積みをできるようになっていきます。
それが本気を出す大切さなんですよね。
常に全力を出す意識を持ち、自分を成長させていきましょう。
毎日が充実していきますよ。
-------------------------------------------------------
もやもやした毎日がわくわくするメルマガを発行しています
メルマガ登録はこちら→【メルマガ登録】
あなたの人生が劇的に良くなるヒントをお届けする
セミナー動画や音源を販売しています
【わくわくする会社作りオンラインショップ】
SNS YouTubeやってます。
下記リンクよりつながってください
Facebook
Twitter
YouTube
株式会社井上感動マネジメントHP
コワーキングスペースディライトHP
#井上感動マネジメント #二代目社長の伴走者 #経営理念クリエイター #ライフスタイル #ビジネス #あり方 #本気 #全力 #目の前のことに全力で取り組む #朝礼 #成長
いいなと思ったら応援しよう!
![二代目社長の伴走者 井上 剛典](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20868728/profile_d0f045e5f59f1b881e9abd66b07815ba.jpg?width=600&crop=1:1,smart)