![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105443845/rectangle_large_type_2_800e38e1df04903e856a6d8d4379a14e.png?width=1200)
出来ないことが知らないうちにできるようになる! これって最高ですね!! 毎日note連続1590日目
今日の一言
習慣を身につける場に身を置いて成長する
「定期的にリセットし」成長するための実践行動
・繰り返し話を聞き習慣化する
・定期的にリセットする場に身を置く
・まわり仲間と一緒に行動する
昨日は小牧市倫理法人会のモーニングセミナーに参加し、コトウユウキさんの講話で朝からめっちゃ元気をいただきました。
多くの人が「人を変えようとしてしまう」のですが、人は他人によって変えられないもの。結局、自分が変わるしかありません。理解はしていても、それが出来ないんですよね。
【多くの方々の実体験を繰り返し聞き、それを通じて自分の行動を見直していく】これが良い習慣を身につける方法で、私自身も人々に伝えているのですが、私も完璧ではありませんし、まだまだできていないこともあります。
このように何度も話を聞くことで、定期的に自己反省を行い、新たな行動を習慣化していくんですよね。
何より大切なのは日々行動することです。話を聞いて「いい話を聞いたな」と知識を蓄積しても意味はないんです。自分自身を振り返り、行動を見直し、修正行動をしていくことで人生が良くなっていくんですよね。
また、同じ話を聞いて行動している仲間の姿を見ることで、自分にもスイッチが入ります。
そんな場が毎週あるというは、とてもありがたいことですね。もし興味がある方がいらっしゃったら、岐阜市中央倫理法人会は毎週木曜日の朝6時からホテルグランヴェールで開催しています。
ゲストは無料で参加できるので、起き月にお越しください。私が責任をもってご案内させていただきます。
今月は女性月間で講話はすべて華やかな女性陣なので朝から元気が出ますよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1683943008905-syT7nBRg3Z.jpg?width=1200)
また、朝が苦手という方は5月31日に年に一度の倫理経営講演会が開催されます。
こちらは有料になりますが、チケットもありますので参加ご希望の方はご連絡お待ちいたしております。
![](https://assets.st-note.com/img/1683943083782-eES6vwkdF3.jpg?width=1200)
朝から元気をもらいながら、昨日はディライト交流会を開催させていただきました。
30人以上の方にご参加いただき、残念ながら雨で外ではできませんでしたが、皆さんに楽しんでいただきました。
今後も定期的に交流会を開催していくのでぜひ皆さん楽しみにしていてくださいね。
早速ですが、次回の交流会を7月23日に開催します。
詳細が決まりましたら、またご連絡させていただきますので、日程だけ確保していただければ幸いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1684029456061-MJFaAX2Klp.jpg)
------------------------------------------------------
もやもやした毎日がわくわくするメルマガを発行しています
メルマガ登録はこちら→【メルマガ登録】
あなたの人生が劇的に良くなるヒントをお届けする
セミナー動画や音源を販売しています
【わくわくする会社作りオンラインショップ】
SNS YouTubeやってます。
下記リンクよりつながってください
Facebook
Twitter
YouTube
株式会社井上感動マネジメントHP
コワーキングスペースディライトHP
#井上感動マネジメント #二代目社長の伴走者 #経営理念クリエイター #ライフスタイル #ビジネス #あり方 #モーニングセミナー #倫理経営講演会 #倫理法人会 #ディライト交流会 #行動する
いいなと思ったら応援しよう!
![二代目社長の伴走者 井上 剛典](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20868728/profile_d0f045e5f59f1b881e9abd66b07815ba.jpg?width=600&crop=1:1,smart)