![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157551280/rectangle_large_type_2_989fad4a75aae6158f23034759f54a1d.png?width=1200)
自分の健康は自分で守る 毎日note連続2104日目
■今日の一言
口にするものは自分で選べるので良いものを選択する
「食べるものを意識して」成長するための実践行動
・正しい情報をインプットする
・本当に大切なものを見極める
・自分の身は自分で守る意識を持ち選択をする
■活動報告
昨日は名駅倫理法人会のモーニングセミナーからスタートし、岐阜に戻り午前中はデスクワークと墓参り、昼はBNIのランチミーティングに参加、午後から来客1件とパーソナルトレーニング夜はキヨさんのセミナーでした。
セミナーはおかげさまで満席で、添加物や金属中毒の怖さなど、多くの方に知られていませんが、健康のためには色々と知らなければいけない情報に触れました。
その多くは報道されない事実ですが、世の中には「不都合な真実」が数多くあり、健康を守るためにも知識として知っておく必要がありますね。
■今日の気づき
食品添加物の話などは、以前自然食品のお店をやっていた時から知っていたのですが、仕事から離れるとだんだん意識をしなくなってきます。
安くて便利に食事ができるのは【経済的】にはありがたいことなのですが、それで【健康】を害していては、結果としてより多くのお金がかかってしまいます。
どちらの【選択】が本当に自分のためになるのかはしっかり考えないといけませんね。
健康が何より大切なのは、年齢を重ねるごとにリアルに感じられるようになります。
またそこにかかるコストは「病気になってから治す」よりも、「予防に気を使う」方が圧倒的に安く済むんですよね。
大切なのは正しい情報を知り、「自分の身は自分で守る必要がある」と認識する事です。
「安い」から「便利」だからといって飛びついていると結果として自分の体を壊すことにつながるので、しっかりと正しいものを見極めて、健康は自分で守っていきましょうね。
-------------------------------------------------------
もやもやした毎日がわくわくするメルマガを発行しています
メルマガ登録はこちら→【メルマガ登録】
あなたの人生が劇的に良くなるヒントをお届けする
セミナー動画や音源を販売しています
【わくわくする会社作りオンラインショップ】
SNS YouTubeやってます。
下記リンクよりつながってください
Facebook
Twitter
YouTube
株式会社井上感動マネジメントHP
コワーキングスペースディライトHP
#井上感動マネジメント #二代目社長の伴走者 #経営理念クリエイター #ライフスタイル #ビジネス #あり方 #食べ物は自分で選ぶ #健康を守る #正しい選択 #情報を得る #予防に気を付ける
いいなと思ったら応援しよう!
![二代目社長の伴走者 井上 剛典](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20868728/profile_d0f045e5f59f1b881e9abd66b07815ba.jpg?width=600&crop=1:1,smart)