iCloud の容量不足による課金には納得できない。

50GB の月130円すら、できることなら払いたくない。

というのも、個人所有はアンドロイドで、会社支給のスマホが iPhone だからだ。

気づいたら、ストレージがいっぱい!!

だから、とiPhoneは有料プランとクレジットカードの登録を勧めてくる。

アンドロイドは、(今のところ)そんな脅しは言ってこない。

実に鬱陶しい。

5GB(無料)も、いかにもセコい。

ということで、少し勉強して、写真や動画は会社支給のノートPCに置くことにした。

ただ、クラウドに自動バックアップされる気軽さに慣れてしまったのだろう。

どんどん、スポイルされて、金を使わされそうになる。

昔は、 CD-ROM へのバックアップすら、いとわずできていたのになぁ。

面倒の先にこそ、節約がある。


いいなと思ったら応援しよう!